722945 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

浦島にきーたin Italy

浦島にきーたin Italy

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Comments

ねこ級@ 2014年 あけまして おめでおとうございます かなり前にイタリアの綺麗な景色をこの ブ…
カーサン4452@ 。゚+.謹賀新年゚+.゚(○゚∀゚)(○。_。)ペコッ お元気ですか~? 今年もよろしくお願いい…
lovetoknit@ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 逃亡者38号さん♪ おにーさま、病の床か…
逃亡者38号@ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 少々 情報を。 フィリピン人は その知…
lovetoknit@ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) satomama8799さん♪ おっしゃるとおりです…
satomama8799@ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 後進国ゆえの、無知・無教養・思想・思考…
lovetoknit@ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) カーサン4452さん♪ なんだかね、次元を超…
カーサン4452@ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) もう、こうやって外国人をサポートしよう…
lovetoknit@ Re[1]:真夜中の嵐(05/12) satomama8799さん♪ 登山は楽しかったです…

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Apr 17, 2008
XML
テーマ:海外生活(7789)
カテゴリ:これは気になる




私の住む村には、リサイクル専門の収集場が3ヶ所ある。




それぞれの場所に紙、プラスチック、ガラスとわかれていて

結構村人も利用しているようだ。




さて、2週間前、プラスチックと紙がたまったので、

リサイクル収集場に持って行った。




私がよく利用するのは、一般の道路に面したところである。



車にリサイクルする物を乗せて行って、

ドドドっとおろしてくればいいので便利である。




ところがこの日、いつも行くリサイクル収集場は

とんでもない事になっていた。










      13 trash city.jpg

            これじゃ、ナポリだよ・・・(@_@;)



左から、一般のゴミ箱、黄色い入れ物は紙専用、

そして奥にあるのがプラスチック専用である。




紙専用の入れ物の  には箱が沢山捨てられている。




入れ物は満杯ではない。




箱を折りたたんで入れ物の中に入れればすっきり片ずくのに・・・・





リサイクルをする気持ちがあるのはいい。



でも最後のステップを破棄しては、人様に迷惑をかけるだけじゃないかい?




そしてプラスチック専用の入れ物の前に

デーンと寝転がっている物・・・・・




            !!冷蔵庫!!!泣き笑い




このリサイクル収集場、あまり人めがないから、

私としては気に入っていたのだが、人の目につかないということが

かえってアダになって、冷蔵庫を捨てていくとんでもないヤツも

あらわれるのだった。







      炎ええかげんにせんかい!!  (-_-)/~~~ピシー!ピシー!炎













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 19, 2008 05:15:09 AM
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.