722903 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

浦島にきーたin Italy

浦島にきーたin Italy

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Comments

ねこ級@ 2014年 あけまして おめでおとうございます かなり前にイタリアの綺麗な景色をこの ブ…
カーサン4452@ 。゚+.謹賀新年゚+.゚(○゚∀゚)(○。_。)ペコッ お元気ですか~? 今年もよろしくお願いい…
lovetoknit@ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 逃亡者38号さん♪ おにーさま、病の床か…
逃亡者38号@ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 少々 情報を。 フィリピン人は その知…
lovetoknit@ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) satomama8799さん♪ おっしゃるとおりです…
satomama8799@ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 後進国ゆえの、無知・無教養・思想・思考…
lovetoknit@ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) カーサン4452さん♪ なんだかね、次元を超…
カーサン4452@ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) もう、こうやって外国人をサポートしよう…
lovetoknit@ Re[1]:真夜中の嵐(05/12) satomama8799さん♪ 登山は楽しかったです…

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Dec 15, 2009
XML
カテゴリ:イタリア生活




先週末の天気予報で、日曜日から今週にかけて

毎日雪が降るという予報が出ていた。



今週で今年の仕事は終わりなんだけれど、帰宅する時、

車から雪を取り除かなければならないだろうなぁ・・・


とか


雪かきもしなきゃならないだろうなぁ・・・


なんて考えて、土曜日に買い物に出かけた時、スキー用のグローブを買っておいた。








       08guanti.jpg



9ユーロ。



中はフカフカでかなり温かいし、手のひらの所に黒くゴムがついているので

雪かきのシャベルを持つ手も滑らなくていい感じだ。




スキー用のグローブなんて、もう何十年以来だろう。




学生時代に使っていたグローブは、確かロシニョールの「皮製」

だったような気がする。



あれって何度も転ぶとグローブも濡れてしまって、

なかなか乾かなかったのを覚えている。



北海道のスキー場はハンパな寒さじゃないので、スキーというと

いつも手足が寒かったっけ。




現在は特殊な繊維の製品もかなり安価で出回っているので

中国製というのも手伝って、こんな温かいグローブが9ユーロで買えるなんて

やっぱりうれしい。





と準備は万全だったのだが、日曜日にちょっと雪が降っただけで

天気予報が大きくはずれてしまった。



月曜日は曇り。くもり

今日火曜日は晴れ。晴れ


明日も晴れるという。晴れ



ま、雪が毎日降るよりはいいけれどね。







さて、昨日書いたイタリア首相襲撃の件。


今日の職場は既にこの襲撃事件は忘れられて、クリスマスの話で盛り上がっていた。


やっぱりね、実際はこういうもんなんでしょう。



日本のサイトでこの事件に関する記事を読んでいたら、

ちょっと笑ってしまえる記事があったのでここにアップしよう。





         !イタリア首相血だらけ!置物で襲撃され鼻と歯2本折る!



失言癖などでお騒がせのイタリア・ベルルスコーニ首相(73)が13日夜(日本時間14日未明)、

ミラノで男に襲撃され、血まみれになる事件が起きた。

街頭演説後に、男から投げ付けられた置物が、顔面を直撃。

口や顔から大出血し、全治20日間のけがを負った。

失言やスキャンダルで支持率低下中の首相にとっては、“泣きっ面に蜂”の、

お気の毒なトラブルとなった。



せい惨な表情の首相は、それでも 

“赤鬼”のように「誰がやりやがった!?」とばかり、身を乗り出して

襲撃者のいた方に向かったが、周囲に止められ車に押し込められ病院に向かった。

 

首相は汚職事件の被告となっているほか、女性スキャンダル、失言が相次ぎ、支持率が低下中。

その上、自身の地盤であるはずのミラノでの襲撃事件で、“奔放首相”は、

傷だらけの年越しを迎えることになりそうだ。



報知スポーツより抜粋。






スポーツ新聞って、出来事をセンセーショナルに報道するっていうか、

面白おかしく報道するっていうか、「赤鬼」 と 「誰がやりやがった」、

そして 「傷だらけの年越し」 っていう言葉がミョーにツボにはまっちゃいました。



笑い事じゃないんだけど、イタリア首相のキャラがキャラなもんで・・・・(^◇^)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 16, 2009 04:08:55 AM
コメント(10) | コメントを書く
[イタリア生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.