【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

LuciaPoppファン の ホームページ

フリーページ

2007年04月07日
XML
カテゴリ:クラシック音楽
表記は、最近、届いたDVD[スプラフォンレーベルのディスク(SU 7013-9)]に収録されている作品のタイトル。


“Czech Christmas Mass”

Jakub Jan Rybaという作曲家によるもの。もっとも、自分は、この作曲家の名前には記憶がない。1765年うまれというから、モーツァルトとは同時代のひとと言っていいだろう。

石造りの、そびえたつカテドラルではなくて、暖かみが感じられる、木造で、身近にある教会、という印象の作品。

Libor Pesek指揮/ドヴォルジャーク室内管、1986年収録(DVDとしては、昨年、発売になったらしい)。

このミサ曲を聴きながら(観ながら)ライナーノーツを読んでいたら、Rybaというかたが「生涯、教師として過ごした」という記述で、持っている一枚のCDのことが気になったので、念のために調べてみた。

そうして、このかたの作品があることを見つけた、そのCD,“Bohemian Christmas Pastoral Songs”のなかに。

「記憶がない」とは、なんとも情けない。



“Christmas Carols”

静かな音楽に、人々や、機械仕掛けの人形などの映像を組み合わせたもの。

典礼のために、それだけを独立して行う音楽ではなく、ふだんの生活に結びついていて、自然な感情の発露として現れてくる、祈り。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月07日 17時57分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[クラシック音楽] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

LuciaPoppファン

LuciaPoppファン

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 とらのこども@ Re:『歴史の風 書物の帆』(07/20) ホント、共感します。 艶っぽい説明が、…
 とらのこども@ Re:『博士の愛した数式』(06/13) わが家でも好評でした。私も妻も子供たち…
 LuciaPoppファン@ Re:Bernarda Fink “Dvorak Lieder”(07/31) 以下は、nshさんから頂いた御説明です: …
 LuciaPoppファン@ 発注の基本方針...(涙) nshさん、こんばんは。 >入手早いです…

© Rakuten Group, Inc.