脱(耐)原発ハウス118
屋根の防水処理をどうするか?というのは問題で、ふつうにコンクリート打ちっぱなしでは雨漏りするわけです。打設時にランマーなどで叩けば、雨漏りしないという話もありますが、さすがにやったことないことを職人さんに頼めません。彼らは新しいことができないのです。これはどこの業界でもおなじですよね?僕は思いついたことはなんでもすぐにやってみます。失敗も(が)多いのですが、それはそれで大きな財産になります。失敗を克服すると技術や知識は10倍増えます。皆さんおっしゃるFRPは10平米で22,380円(この辺りが業者価格でもあるようです)なので、http://item.rakuten.co.jp/frp/frp21/200平米の屋根では材料費のみで45万円。施工のめんどくささを考えるとうんざりします。。ふつうに業者に頼めば、200万円程かかるようですが、あっさりパスします。シングル屋根材というアスファルト系のルーフィングは一番安いロールタイプのものでも、https://joyfulhonda.jp/item/19469/200平米だと、接着剤を入れて、25万円くらいになりそうです。まあ、施工は簡単だとは思います。僕はアルミが大好きなので、いろいろ調べてみると、サーモバリア スリムという素材で、ポリエチレンクロスをアルミ箔でサンドイッチしたものがありました。http://www.e-lifetech.com/product/slim.html厚さ0.2mmしかないので?、安いです。48平米1.2m×40m巻きで17,280円(税抜)、これなら200平米でアクリル系防水テープ50mm20m×20で屋根に貼付けるとしても、材料費9万円といったところでしょう。元々輻射熱を避ける(熱を反射する)という用途の断熱材ですので、屋根にはうってつけです。破かないように注意して歩かないといけませんが。。w取りあえずサンプルを送ってもらうことにしました。・・・言っておきますが、ここでやっていることは、ある意味手抜きです。◯◉健託ですらしない手抜きです。僕は長年の工作慣れに裏打ちされたカンでやっていますので、安くて簡単ですが、こんなものでも十分いけると思っていますし、いざとなれば補修や再施工が簡単にできるように考えてやっています。うちの本業の治療方針と同じです。いつも注意深く観察して、問題の発生を未然に防ぐという予防管理の考えた方がないと維持できないことは言うまでもありません。真似されるのは結構(本業のも)ですが、十分に材料の性質を理解した上で自己責任でやってくださいね。