若い子の歯科治療シリーズ1.53
つづきでhttps://plaza.rakuten.co.jp/mabo400dc/diary/202501100000/現在14歳女子、左下6、CR接着剥がれ、咬合性外傷3年経って、漏洩がありそうなのでCRを除去して内部を見てみた。α-TCPは略溶けてしまっていた。溶けてしまうまでは歯質を守ってくれる。これを電気化学ではカソード防食という。つまり虫歯とは金属の錆などと同じ電気化学的な腐食なのだ。α-TCPはほとんど残っていない。隙間が空くと虫歯が進行するが、先にα-TCPが溶けて歯質を守ってくれる。軟化象牙質もあまり残っていないが、綺麗にしようなどと思わなくてもよい。3MIX+α-TCPで覆罩CR充填2回法、1回目で辺縁の段差がないように仕上げて、2回目以降で副溝などを付与する