5529767 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.07.22
XML
晴れ。最高30.8℃、最低23.8℃。
午前は妻と裏の畑へ行きました。一時間程居て枯れ草を燃やし、野菜に水やりをしました。
午後はひとりで裏の川沿いを散歩しました。

ギンヤンマ♂飛翔_6808
ギンヤンマ♂飛翔_6808 16:00
墓地の先の田んぼに、チョウトンボが居ないかと覗いてみたら、チョウトンボは見当たらず
でしたが、苗が足りず?田植えがされてない所にギンヤンマ♂が飛び回っていましたね。
今季初見です。

ギンヤンマ飛翔_6809.jpg
ギンヤンマ♂飛翔 16:01
30分近くかけて、最初は上手くいかずでしたが、MFで小さ目に写す事で、どうにか飛んでいる
所が綺麗に写せました。

ギンヤンマ飛翔_6810.jpg
ギンヤンマ♂飛翔 16:04
撮る場所を決めで、トンボが通るのを待って写しでした。トリミングして載せました。
上流側のちょっと広い田んぼにもギンヤンマ♂が2匹ほど居ましたね

ギンヤンマを写すのに時間が掛かったので、ヤギの居る家の近く(ベニトンボが居た所)まで
行って引き返しです。


チョウトンボ飛翔_6813.jpg
チョウトンボ飛翔 16:48
裏の階段下の田んぼにチョウトンボが2匹飛んでいました。
行きには居なかったのに、帰りに出遭いです。稲の葉に止まっていたのでしょうね?

チョウトンボ飛翔_6815.jpg
チョウトンボ飛翔 16:48
二度程、稲の葉に止まるも、直ぐ飛び立ち・・飛翔姿を頑張って写しです。

チョウトンボ飛翔_6816
チョウトンボ飛翔_6816 16:50

チョウトンボ2匹飛翔_6818
チョウトンボ2匹飛翔_6818 16:56
二匹が近くで飛び回って、小さな虫を食べている所も写せました。
突然、一匹が林の方へ飛んで行き・・振り返るともう一匹も居なくなりでした。


コオニヤンマ&ハンミョウ_6812.jpg
コオニヤンマ&ハンミョウ 16:21
ヤギの居る家の近くの道路にコオニヤンマが休んでいて、近くにハンミョウも居たので、
両方を写しでした。


午前の部

クマゼミ合体_6704
クマゼミ合体_6704 7:46
畑に行く前に、前の小さな公園で煩く鳴いているクマゼミの動画を撮りです。
クマゼミの鳴き声20160722 1  47秒
クマゼミの鳴き声20160722 2  1分24秒 合体の瞬間も写せました。
クマゼミの鳴き声20160722 3  25秒 接写的に写せです。
手持ちなので、画面が揺れていますが、6本ほど撮り、3本をYouTubeに載せました。


アブラゼミ_6705.jpg
アブラゼミ 7:47
クマゼミを写していたら、近くにアブラゼミが洗われです。
昼前まではクマゼミが鳴き、午後からはアブラゼミが鳴きですね。


ウスバキトンボ飛翔_6709
ウスバキトンボ飛翔_6709 8:43
畑に行く時に、階段下でホバリングしているウスバキトンボに出遭いです。

ウスバキトンボ飛翔_6710.jpg
ウスバキトンボ飛翔 8:44
妻に先に行ってもらい、飛んでいるウスバキトンボを写しでした。

ウスバキトンボ飛翔_6712.jpg
ウスバキトンボ飛翔 8:45
下に♀のウスバキトンボが居た様で・・それで長い事ほぼ同じ場所でホバリングしていましたね。
恋は実らずだった様ですが、お陰で綺麗なのが写せました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.07.23 14:54:41
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.