5491599 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.09.08
XML
カテゴリ:川沿い散策(鳥)
午後、カワセミにある事を期待して、裏の小川の上流の方を散策しました。

525
ヤマガラ 15:48
上流の川の森側にエゴノキがあり、今沢山の実がなっていて・・ヤマガラが実を
貯食しに来ていました。エゴノキの実が無い所で一枚写せでした。


525
カワセミ♀ 16:07
下流の方へ歩いていると、川沿いをカワセミが下流の方へ飛んで行きです。
以前幼鳥達を撮った所に居るのだろうと、ゆっくり近づいて行くと、手前の枯れ木に
止まっていました。近くだったので固まり、慌ててオートモードで撮りです。
直ぐ逃げられて・・

525
カワセミ幼鳥 16:11
ちょっと下流の暗い所に幼鳥がいるのを見つけです。こちらも、ちょっと近づくと
後ろの竹林に逃げれです。最近人に敏感で、人間ズームが上手く行かずです。

525
カワセミ幼鳥 16:34
墓地の近くの田んぼまで行き、ギンヤンマ♂の飛翔姿を眺めていたら、田んぼの淵に
カワセミが現れです。明るい場所なので綺麗に撮れました。
上流の方へ逃げるかと思ったら、下流の方へ飛んで行きでした。


525
キセキレイ♂♀ 16:21
カワセミの幼鳥を撮った所の川に、キセキレイが2羽いました。多分カップルですね。

525
キセキレイ♂♀ 16:21
2羽で居るのを見かける事があるが、2羽を一枚に撮ったのは初めてですね。
川にいる虫を探して、仲良く行動していました。


525
メジロ 17:06
帰り、山道脇の大きなエノキにメジロが居ました。真下から・・


川沿いの散策に行く度にカワセミを見かけていて、最近は逃げられてばかりでしたが、
今日やっとカワセミを撮る事が出来ました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.09.10 11:35:07
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.