5496422 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.11.07
XML
カテゴリ:釣り
晴れ。最低11.8℃、最高20.9℃。

畑の持ち主さんと津久見へアオリイカ釣りに行って来ました。
潮は大潮。干潮13:06、満潮18:59、干満差129cm。月齢28.8.

10時半過ぎに港に着くと、先輩のKさんがひとりだけ来ていました。
Kさんが中央に場所をとっていたので、私は二日前と同じ先端側に入り、畑の持ち主さんは
定位置の手前に入りです。
先ずは、餌にするアジ釣りを始め・・・
11時過ぎにKさんの釣り仲間のNさんが来ました。

465
アジ
アジは湾の出口を主に釣り、最初はあまり釣れず、丸アジ多くでしたが・・・
17時までアジ釣りをして餌と持ち帰りのアジを釣りました。形の良いのはあまり釣れず、
餌にはちょっと大きいのが釣れました。17時近くには餌サイズは沢山釣れでしたね。
20~23cmは15匹ほどで、また50匹程持ち帰りでした。


465
イシダイ(25cm)
アジ釣りをしていて25cmのイシダイ(サンバソウ)釣れです。
Kさんは25cmオーバーのメジナ2匹、カワハギ1匹を釣りでした。
畑の持ち主さんは夕方近くにイカ釣り仕掛けで40cm近いハタを釣れましたね。


465
アオリイカ(6杯)
17時過ぎから竿2本でイカ釣りを始め・・・
17時半~19時の間に250~300g4杯、450g1杯、550g1杯の6杯釣りです。
中央は20時近くまで200~300gがポツポツ釣れて、Kさんは5杯釣りでした。
手前に入った畑の持ち主さんは250gを2杯、400g1杯の3杯でしたね。

今日は風もなく穏やかな日で、イカ釣りの人は私を入れて4人だけでした。
19時過ぎから外海で餌釣りのアジ釣りをしてみましたが、小アジばかりで良型は3匹しか
釣れずでした。

20時半に釣りを止めて、車に釣り具を運んで帰ろうとしたら、畑の持ち主さんが車のカギが
見当たらないと探し回りです。
荷物を降ろして探すも見当たらず、港まで行って見ても落としてなく・・・
20分ほど探して・・・作業着ズボンのポケットに入っていました。
一時はどうなる事かと心配しましたが、20分遅れで無事帰る事ができました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.09 10:28:52
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.