5408031 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.04.29
XML
晴れ。最高22.9℃、最低8.5℃。
今季初見の蝶などの紹介です。
午後、大学裏の高台へ行って蝶を探し・・・

498
ダイミョウセセリ 13:34
今季初見のダイミョウセセリを見つけです。運よく近くの木の葉に止まってくれました。

498
ダイミョウセセリ 13:38
葉に止まった時は翅を広げですが、直ぐに翅を閉じてしまいです。
見たのはこの一匹だけでした。

午前は、畑の野菜の水遣りに行き・・・
水路から水を汲んでいたらカラスアゲハが傍に現れ、カメラを取り戻るが何処かへ行ってしまい・・・

498
カラスアゲハ♂ 10:34
水遣りを終えて川沿いを散策したら、ちょっと上流の川で吸水していました。
カラスアゲハとクロアゲハの大きな違いは、カラスアゲハは翅の表が緑色やブルーに輝きです。

498
カラスアゲハ 10:40
何度か飛び立つも戻ってきて、翅を広げ緑色やブルーに輝く所も撮る事が出来ました。
ミヤマカラスアゲハとの違いは翅の周囲の方がもっと白く輝きですね。

498
カラスアゲハ♂ 10:40
角度によって輝き方が違うのではと横向きも。
♂♀を見分けるのは、前の翅の中央当たり(性標)に輝く所がないのが♂です。


498
カワトンボ♀ 10:31
近くに体が金色のカワトンボ♀がいました。

498
カワトンボ♀顔 10:32
こちら向きだったので、UPで顔の様子も撮りでした。


498
ベニバナツメクサ
散歩の人に川にある赤い花の名前を聞かれ、判らなかので調べるのに撮りです。

498
ベニバナツメクサ
調べたらベニバナツメクサでした。シロツメクサとは全く違いし不思議に思いです。
ツメクサの名前の由来は葉が鳥の爪の様な形状している事でした。
花はツメクサは可愛い5弁の白い花で、シロツメクサ(クローバー)はまん丸で全く違うが、
ベニバナツメクサの葉を見るとシロツメクサに近いですね。○○ツメクサには色々なのが有りですね。

近い内に草刈りがされるそうで、掘り上げて畑の隅に植えてみようと思いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.02 08:22:36
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.