5527820 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.02.20
XML
カテゴリ:川沿い散策(鳥)
朝雪、午後晴れ。最高6.5℃、最低3.0℃。
寒波で寒い日が5日続いています。
午後、寒くて風が吹く中、裏の小川沿い散歩に行き撮った鳥の紹介です。
鳥との出会いを楽しみに出かけたが、見かける鳥は少なく・・
神社下の小川にはカルガモ4羽で、昨日見かけたホシゴイ(ゴイサギ幼鳥)は居なくなり・・
上流の方まで行った帰り道、団地を繋ぐ橋の下で、散歩の夫婦が立ち止まり何やらを眺めていました。

498
ホシゴイ 13:48
ホシゴイが石垣の草取りに置いている梯子に止まり休んでいましたね。
近くに4人が居ても逃げず・・・夫婦にゴイサギの幼鳥である事を教えてあげました。

498
ホシゴイ 13:49
昨日、神社下の小川に居たホシゴイですね。1km程を移動していましたね。

498
ホシゴイ 13:51
私ひとりとなり、更に近づくと少し移動して・・

498
ホシゴイ 13:51
首を伸ばした後・・

498
ホシゴイ 13:52

498
ホシゴイ 13:53
日当たりの草の上へ移動して・・

498
ホシゴイ 13:53
道を渡って・・

498
ホシゴイ 13:53
小屋の所に隠れでした。


498
カルガモ♂♀ 13:46
ここから、ちょっと上流にカルガモのペアが戻って来ていましたね。

498
カルガモ♂♀ 13:46
背中の羽の数(羽の輪郭がはっきり)している手前が♀の様です。


498
モズ♂ 14:01
墓地の所に居た♂が餌を探していたので、飛翔姿を狙いです。
ちょと離れた所に♀も居て・・

498
モズ♂ 14:01
河津桜の枝から下に下りる所が画面下にどうにか撮れました。
餌を捕まえた所は見る事はなく、♂♀とも竹林の方へ飛んで行きでした。


498
カワラヒワ 14:10
墓地の所の栗の木にカワラヒワが10羽程集まって居ました。


498
ジョウビタキ♂ 15:05
庭のザクロに今日もジョウビタキ♂が現れでした。


498
雪が降る 9:36
午前は曇りの予報だったのに、朝9時過ぎから一時間程雪が降りましたね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.21 10:33:20
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.