5518191 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.11.25
XML
カテゴリ:釣り
晴れ。大分市の気温 最高21.5℃、最低8.4℃。
午後、Kさんと津久見の港へアジ、アオリイカ釣りに行って来ました。
潮は大潮。干潮14:36(105cm)、満潮19:46(181cm)。日没17:08。月齢1.0。​津久見潮見表。
港に15時頃に着くと釣り人はひとりだけで、先端の方に入りアジ釣りを始めです。
当たりはなく、アジは釣れず・・堤防に沿って小さい魚(イワシの子?)群れて泳いでいた。
ちょっとしてから、小さい堤防に二人来て、堤防近くでアジが釣れているのを見て・・
先端の湾内側で釣りをすると小アジが釣れです。
そんな訳で先端で釣りをする事にして・・小アジを20匹程釣り・・
日没頃からアオリイカ釣りも始めです。

498
アジ45匹・サバ12匹
19時頃から小アジと良型のサバが釣れ出し・・ほぼ入れ食い状態・・たまに良型のアジも釣れ・・
サバが釣れると横に泳ぐので、竿2本で釣っていると糸が絡まったり、小アジで仕掛けが絡まったり
のトラブルも発生して・・
私は22時過ぎにアオリイカが釣れて、釣りあげている時に、アジ釣りにサバが来て2本の
釣りの道糸が絡まりアジ釣りは止めです。
釣果はアジ22~24cm5匹、18cm前後を40匹。サバは29~32cm12匹。
Kさんはサバを20匹近く釣りです。


498
アオリイカ570g
アオリイカ釣りは18時半頃に300g程の当たりが有ったが、仕掛けに上手く掛からずに外れ・・
あげて見るとアジは頭だけになり・・新しく入れるが当たりなく・・
22時過ぎに570gが釣れでした。遅くまで釣りをしたの1杯だけ釣れました。
Kさんは上げてみると餌のアジが頭だけで・・途中からアオリイカ釣りは止めでした。


498
アジ45匹・サバ12匹


498
カモメ達 15:10
小魚が沢山居たのでしょう(ナブラ)、港の東側に沢山のカモメ(ウミネコ)が居て・・

498
カモメ達​ 15:18
飛び立っては魚を捕っていました。

498
カモメ達 15:59
堤防沿いに小魚の群れが泳いでいたので、それを食べにサバが集まった様なです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.27 11:53:40
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.