5517343 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.12.25
XML
晴れ時々曇り。最高12.3℃、最低5.9℃。
午後から西風がちょっと強く吹きでした。
午後、裏の小川沿い散歩に行き、出会いった蝶はヒメアカタテハ1匹だけでした。
ちょっと気温が上がったので、他の蝶にも会えるかと思ったが、

498
ヒメアカタテハ 14:16
墓地よりちょっと上流で出会い、風が吹く中、斜面に張り付いて休みでした。
上流の畑の陽だまりで、他の蝶に会えるかと思ったが、全く見かけずでした。


498
ウスタビガの空繭
裏のエノキに緑色の繭がぶら下がっているのを見つけです。
去年初めて見つけて、ウスタビガの空繭であるのを知りです。

498
ウスタビガの空繭
エノキの葉が散ってしまったので見つけられ・・今年も4個程ぶら下がっていました。


498
蛾(名前不明) 16:57
夕方、庭の芝生に舞い降りて来た蛾です。
ベニシジミ程の大きさで、名前を調べたが判らずでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.26 11:51:21
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.