5483276 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.02.04
XML
晴れ。最高11.8℃、最低1.2℃。
午後、裏の小川沿い散歩に行き、春の陽気に目覚めたアカタテハに会いです。

515
アカタテハ 14:03
上流の道端の陽だまりにはホトケノザなどが育っていて、アカタテハ1匹が居ました。
花から花へ飛び回り・・

515
アカタテハ 14:05
近づくと石垣に逃げて・・

515
アカタテハ 14:06
翅を広げて日向ぼっこ。体を温めては活動ですね。


515
ナガサキアゲハ蛹 
蛹で越冬中のナガサキアゲハですが、蛹の尾の所が透けているのに気付きです。
多分死んでしまった様な? ちょっと様子見です。


515
オオイヌノフグリ
寒波に負けず、道端などにはタンポポ、ホトケノザ、オオイヌノフグリなどが咲いています。



515
タマネギ
2日と今日4日の午前、妻と畑に行き、
タマネギなどの所の草取りと、タマネギに追肥をして・・
今日、私は土手に以前から植わっているナツズイセンの植え替えをしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.09 18:30:09
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.