5483979 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.03.10
XML
晴れ。最高21.7℃、最低9.6℃。
20℃超えて、今季最高の気温、5月初め頃の温かい日となる。
午後、裏の小川沿い散歩に行き撮った蝶の紹介です。
今一番見かける蝶はモンキチョウで、モンシロチョウも数匹見かける様になり・・
オオイヌノフグリ、ホトケノザなどの道端野草に花が咲き、蝶が飛び回るのを見て春が来たのを
感じです。ハクモクレンも一気咲きました。

515
ツマグロヒョウモン♂​ 13:16
墓地手前の草原で、今季初見のツマグロヒョウモン♂を見つけです。
前の方から撮り直そうと思ったら・・

515
ツマグロヒョウモン♂&キタテハ 13:17
近くに居たキタテハがツマグロヒョウモン♂にアタックを始めです。

515
ツマグロヒョウモン♂&キタテハ 13:17
お相手が間違っているのに気付き直ぐ止めるかと思ったら、

515
ツマグロヒョウモン♂&キタテハ​ 13:17
なかなか止めずに追い回し、ツマグロヒョウモン♂の匂いを嗅ぎです。

515
ツマグロヒョウモン♂&キタテハ​ 13:18
ここまでしつこく追い回すのは初めて見ました。

515
ツマグロヒョウモン♂&キタテハ 13:20

515
ツマグロヒョウモン♂&キタテハ 13:23

515
ツマグロヒョウモン♂&キタテハ 13:23
追いかけるのを止める気配はなく、ツマグロヒョウモン♂は困り果てていました。

515
ツマグロヒョウモン♂&キタテハ 13:23
お陰で、異種のツーショットが撮れました。


515
ルリタテハ 13:50
先日と同じ所にルリタテハが居ました。暖か過ぎる性か、翅は広げてくれずです。


515
キチョウ​ 13:58
終日前に見かけたキチョウですが、やっと撮れました。
今は平地より山際で見かけです。


515
テングチョウ​ 14:01
一昨年冬越ししているムラサキシジミが居た、山間の畑の所に行きムラサキシジミを探していたら、
テングチョウが1匹だけ居ました。今季初見。


515
アカタテハ 14:30
帰り道、出会ったアカタテハ。こちらも確り翅を広げてくれず・・

515
アカタテハ 14:32
翅を閉じた姿も撮りでした。



515
レンゲソウ
田んぼにこぼれ種で育っているレンゲソウに花が咲いていました。

515
レンゲソウ
こぼれ種で育っているレンゲソウは数か所の田んぼにあり、上流の田んぼの隅に咲いていた一輪を。


515
ハクモクレン
集落の庭先のハクモクレンが一気咲きです。


515
彼岸桜
横の彼岸桜も開花しましたね。
彼岸桜が咲くと夏から秋の花の種蒔きですね。ヒマワリなどの種蒔きをしなければです。


初期のパソコンをまだ使っていて、自動更新に半日掛かりでした。
操作していて固まることや、動きがとてもとろくて、早く買い替えなければです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.13 08:55:06
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.