5485735 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.05.28
XML
曇り。最高28.1℃、最低19.5℃。
午後、裏の小川沿い散歩に行き撮ったトンボや蝶などの紹介です。
今季初見や初撮りのトンボや蝶を探しながらの散歩・・

515
オオシオカラトンボ♂♀​ 13:02
団地側水路の所で、今季初めて合体したオオシオカラトンボ♂♀に会いです。♀は今季初見。


515
アオサナエ♂ 14:23
上流の棚田の所の堰に初めて見る緑色のトンボが居ました。ギンヤンマより一回り小さいトンボです。

515
アオサナエ♂​ 14:25
10数年小川沿い散歩で昆虫採取をしていて初めて見たトンボで、アオサナエ♂でした。

515
アオサナエ♂顔​ 14:25
初見のアオサナエ♂、顔のUPも。


515
ギンヤンマ♂ 14:33
近くの小川にはギンヤンマ♂が飛び回っていたので、

515
ギンヤンマ♂ 14:39
半押しピント合わせで飛翔姿を撮って見たが、ピンボケでした。


515
ミヤマカワトンボ♀​ 14:13
上流、昨日と同じ所にミヤマカワトンボ♀がまだ居ました。

515
ミヤマカワトンボ♀ 14:13
餌を捕るのに飛び立って、元の石に戻ってくる飛翔姿を狙いでした。

515
ミヤマカワトンボ♀ 14:15
もう見かけないだろうと思っていたのに、まだ居ましたね。


515
ニホンカワトンボ♂​ 14:18
近くにカワトンボ(ニホンカワトンボ)も♂が1匹だけ居ました。


散歩で撮った蝶・・

515
ウラギンシジミ♀ 13:47
道端に育っているカラムシの葉に居たウラギンシジミ♀を。


515
モンシロチョウ&スジグロシロチョウ 14:42
モンシロチョウを沢山見かけ、4匹が恋の舞をしていました。
一匹はスジグロシロチョウでしたね。


散歩で撮った花・・

515
ブラシノキ
棚田の一番上の道路際はブラシノキがあり・・

515
ブラシノキ
沢山の花を咲かせていました。


515
柏葉紫陽花&蛍袋
団地側水路の所の花壇には、色んな花が植えられていて、柏葉紫陽花と蛍袋を。
紫陽花と蛍の季節が来ましたね。


515
ウコン花
石材店手前の斜面にウコンの素敵な花が咲いていました。
上流の山間の畑に沢山あるので行って見たら、まだ芽も出ていませんでしたね?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.30 17:43:10
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.