5563832 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.06.03
XML
カテゴリ:庭(鳥)
快晴。最高28.1℃、最低20.1℃。
我が家の巣で育ったツバメの雛は6羽で、生後21日目の5月29日に巣立ちましたが、
当日だけ巣に帰らなかったが、次の日から4日、5日経っても幼鳥達が巣に戻ってきます。

昨日6月2日、巣立って4日目・・

515
ツバメ幼鳥達 6/2 18:39
夕方、巣を見ると4羽の幼鳥が巣に戻って来ていて・・

515
ツバメ幼鳥達​ 6/2 18:44
まだ親鳥から餌を貰うのに、幼鳥達はこちらを向いていました。

515
ツバメ幼鳥達​ 6/2 20:32
夜に巣を見てみると幼鳥達だけで寝ていました。6羽居る様なです。


6月3日、巣立って5日目・・

515
ツバメ幼鳥 17:30
今日は早々我が家の周囲に戻って来て、電線などに止まりです。幼鳥2羽が近くに居たのを。

515
ツバメ親子 17:30
近くに親鳥も止まり・・

515
ツバメ幼鳥 17:34
近くの電線居た幼鳥が毛繕い・・

515
ツバメ幼鳥達​ 18:07
早々幼鳥3羽が巣に戻って来て・・ちょっとしたら飛び立ち・・

515
ツバメ幼鳥​ 18:09
お隣の前の戦線に居た2羽・・幼鳥6羽を確認して・・
親が幼鳥に給餌する所は見れず・・

515
ツバメ幼鳥達&親 19:31
夜には幼鳥達と親鳥♀が巣に泊まりです。

515
ツバメ幼鳥達&親​ 20:49
幼鳥は5羽で、幼鳥1羽と親鳥♂は巣に居ませんでした。

巣立って5日経っても巣に戻って来たのは初めてかも。
次の子育てがあるので、幼鳥が巣に戻ってくるのはこれが最後かも?

親鳥は次の子育てのために巣を補修中で、巣の淵の白っぽい所は新しく土を付けた所です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.04 22:20:05
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.