5483616 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.12.01
XML
カテゴリ:川沿い散策(鳥)
曇り、夕方小雨。最高9.8℃、最低6.2℃。
師走初日は寒波で気温が上がらず寒い一日となりました。最高気温が今季初めて10℃を下回る。
寒い中、午後裏の小川沿いの散歩に行きです。鳥とトンボ、蝶の観察の散歩です。

515
イカル 12:34
神社の公孫樹の木にイカルが止まっていました。

515
イカル​ 12:34
UPで撮っていたら、飛んでいるイカルが写りです。

515
イカル達​ 12:38
6羽が公孫樹に来ていました。今季初見。
2度程見かけたツグミは最近見かけずです。
神社下の小川にはカワセミは来てなくでした。


515
ジョウビタキ♂​ 12:59
墓地手前の人家の所で、ジョウビタキ♂に会い・・上流の棚田の所で♀に会いました。


515
カルガモ♂♀ 13:13
対岸が崖の堰の所にカルガモのペアが隠れていました。
帰りには居なくなっていたが、石材店前の小川に居ました。


515
シジュウカラ 13:42
折り返しの所の森側にエナガが10羽程居て・・

515
シジュウカラ​ 13:43
シジュウカラも一緒に行動していました。


515
エナガ​ 13:47
餌を探して忙しく動き回りエナガを見つけてはカメラを向け・・

515
エナガ 13:48

515
エナガ​ 13:53

515
エナガ​ 13:53
失敗ばかりで、どうにか撮れた4枚です。


515
ホオジロ♀​ 14:06
棚田の所に居たホオジロがススキに止まりです。♀でした。

515
ホオジロ♀ 14:13
ちょっと下流の梅の木に居たのも♀でしたね。


515
キセキレイ​ 14:10
今日見かけたキセキレイは3羽。墓地より上流の堰の所で生活していたのは居なくなり、棚田手前の所で
小川に居たのが目の前の川岸に止まったのでカメラを向けです。


515
カルガモ♂♀ 14:31
帰りには石材店前の小川に居ましたね。

515
カルガモ♂♀​ 14:32
私を気にしながらも食事に忙しくでした。


515
ダイサギ 14:47
神社下まで戻る途中、小川にダイサギが来ていました。久しぶりです。
上流の棚田の所でダイサギに出会ったが、人に敏感で逃げられてしまいでした。

515
ダイサギ 14:47
ダイサギも人に敏感で近づくと下流へ逃げて・・

515
ダイサギ​ 14:49
散歩の人が来て逃げて行きでした。


515
カワセミ♂ 14:52
神社下の川岸にカワセミが来ていましたね。ここで生活している♂の若鳥の様です。

515
カワセミ♂ 14:53
ストレッチをした姿が撮れ・・

515
カワセミ♂ 14:53
魚を探し・・

515
カワセミ♂​ 14:56
再度ストレッチをして・・片方の翼を広げた姿はブレてしまい・・

515
カワセミ♂​ 15:01
ダイブするのを待つが、一向にしてくれず・・

515
カワセミ♂ 15:03
対岸を移動しながら撮るも、逃げて行かず・・

515
カワセミ♂​ 15:05
上から撮るも逃げず・・

515
カワセミ♂​ 15:08
この写真を撮って切り上げでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.02 16:08:15
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.