5480400 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.05
XML
カテゴリ:庭(鳥)
曇り。 最高気温 26.2℃、最低 15.7℃。

竹巣で子育て中のスズメの様子と午後の小川沿い散歩で撮った鳥の紹介です。
今日、竹巣のスズメの雛が確り見えて、
今散歩ではスズメ幼鳥とセグロセキレイ幼鳥に会えです。

515
スズメ子育て 14:34
散歩から帰ってから、竹巣で子育て中のスズメの様子を観察。
給餌の瞬間、雛が巣から顔を出し・・


515
スズメ雛​ 14:34
出入り口から顔を出したまま。


515
スズメ子育て​ 14:36
次の給餌の時は、雛は入口から体半分程出して・・


515
スズメ子育て 14:36
もう巣立ちが出来る位に育っていましたね。


515
スズメ子育て​ 14:41
雛は2羽見えた様な?。雛は何羽育っているのだろう?



小川沿い散歩で撮った鳥・・

515
カルガモ♂♀ 12:42
神社下よりちょっと上流に居たカルガモ♂♀。いつものカルガモのペアではなくです。



515
スズメ幼鳥​ 13:01
借りている畑の所には今年巣立ったスズメの幼鳥達が親鳥達と生活していて・・


515
スズメ幼鳥 14:02
上流の対岸が崖の所にもスズメの幼鳥達と親鳥達が生活しています。



515
ダイサギ​ 13:05
対岸に居たダイサギが飛び立た所・・


515
ダイサギ 13:05
逃げて行かず、奥の田んぼの畔に下りでした。



515
セグロセキレイ幼鳥​ 13:25
小川沿いには親離れしたセグロセキレイ幼鳥が生活していて、良く出会いです。



515
セグロセキレイ水浴び 14:07
石材店の所の小川で水浴びを始めたセグロセキレイに会い・・

515
セグロセキレイ水浴び 14:07
ちょっと遠くからでしたが、私に気付き、石材店の屋根に飛んで行きでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.06 09:28:48
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.