5517930 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.18
XML
カテゴリ:川沿い散策(鳥)
晴れ。最高気温25.6℃、最低13.6℃。

午後、裏の小川や小川沿いで生活している鳥、トンボ、蝶などの観察の散歩に行きです。
今季初見のトンボや蝶などに会えるのを期待して・・
今日も鳥やトンボ、蝶など沢山撮ったので、分けて更新です。
先ずは鳥の紹介から、
上流で巣立ったツバメの幼鳥に会い、親鳥が幼鳥に給餌の所が撮れ・・
また恋のアプローチをしているセグロセキレイ♂♀に会いです。

515
カルガモ 13:52
神社下よりちょっと上流にカルガモが1羽居ました。
逃げないので、いつものカルガモのペアの片割れの1羽でしょうか?



515
ツバメ幼鳥 14:27
上流の方で、電線に巣立ったツバメの幼鳥が居ました。
ちょっと離れた所にも居て、3羽の幼鳥を確認。

515
ツバメ親子 14:28
親鳥が近くを飛んで行くが、幼鳥は餌を欲しがらず・・

515
ツバメ幼鳥​ 14:28
幼鳥が羽をバタつかせて餌を欲しがる姿が撮れ・・

515
ツバメ親子​ 14:28
親鳥が幼鳥に給餌する所も・・

515
ツバメ親子 14:29
近くにきたのが、親鳥と思ったが、幼鳥かも?

515
ツバメ親子 14:29
親鳥が幼鳥に給餌売る所・・

515
ツバメ親子​ 14:29

515
ツバメ親子 14:30
少し上流側へ行き、給餌の所を・・

515
ツバメ親子​ 14:31
幼鳥が飛び立って撮影は終わりでした。



515
セグロセキレイ♂♀​ 15:23
帰り道、棚田よりちょっと下流の電線に、仲良く鬼ごっこをしているセグロセキレイ♂♀が居ました。

515
セグロセキレイ♂♀​ 15:23
恋のプロポーズでしょうか?

515
セグロセキレイ♂♀ 15:23
長い事、電線を行ったり来たり飛び回り・・

515
セグロセキレイ♂♀ 15:24

515
セグロセキレイ♂♀ 15:24
飛んでいる所が数枚撮れでした。

515
セグロセキレイ​ 15:24
恋のアプローチのダンス??



16日の散歩で撮ったカラスとダイサギ・・

515
カラス♂♀​ 5/16 13:41
電柱に巣を作ったカラスのペア。
まだ雛が生まれたない様ですが、巣の近くの川沿いの道を歩いていると、たまに攻撃してきます。



515
ダイサギ​ 5/16 14:05
石材店の所の小川に居たダイサギ。

515
ダイサギ 5/16 14:05
近づくと対岸の道に上がりでした。

515
ダイサギ​ 5/16 15:23
帰りには墓地の所の小川に居て、飛んで逃げて行く姿を撮りでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.19 14:34:45
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.