044834 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

10歳男子の考えるコト 

10歳男子の考えるコト 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Jan 7, 2013
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日で松の内も開けましたね。

職場へ着いて、お飾りや鏡餅を片付けている同僚をみて、あ!と思い出しました。

朝はちゃんと七草がゆを作って来たのに、
お飾りまで気が回らなかったなぁ・・・

ということで、帰宅と同時に鏡餅やお飾りを片付けました。

七草の次は鏡開き。
お汁粉の材料も用意しておかないといけませんね・・・

うちは普通にスーパーで売っているような簡単な鏡餅ですので、
片付けも簡単。

ただ、鏡開きのときは、プラスチックケースからお持ちを取り出すのに一苦労。
そしてそれを小さく切るのにまた苦労・・・

中身が1個ずつ個別包装されているタイプもあるのですが、これは予算の関係で断念。

そうやったら安全に、それほど力を入れずに細分できるんでしょうねぇ。
どなたか、いいアイデアないですか・・・


もう一つ疑問。
大きな会社の前を通ると、立派な門松がありますよね。
あれってどうやって処分?するんでしょう。

神社とかに持って行くのかな?
でも、重そうだな。

こんな時代だからレンタルとかもあるのかな、なんて考えてみたりして。

息子は門松が欲しいと言っていましたが、
ウチはそんなものをおくスペースというか、立派な玄関が無いので断念。

門松を置いてもしっくりとくるようなお家に住んでみたいなぁー。


北海道限定今までなかった 新しいおいしさ!!松尾ジンギスカンポテトチップス《1ケース10入り》





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 7, 2013 08:01:16 PM
コメント(0) | コメントを書く


Free Space

Recent Posts

Archives

・Jun , 2024
・May , 2024
・Apr , 2024
・Mar , 2024
・Feb , 2024
・Jan , 2024
・Dec , 2023
・Nov , 2023
・Oct , 2023
・Sep , 2023

Favorite Blog

レトロ温泉街そぞろ… New! 細魚*hoso-uo*さん

団塊の次世代(^o^) 魔法老婆さん
フツウの毎日 akkey3663さん
あよさき の 毎日 あよさきさん
ここちゃんのブログ YUKO.さん

© Rakuten Group, Inc.