326127 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

工房※ままねこにゃ

工房※ままねこにゃ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ままねこにゃ

ままねこにゃ

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

ジョナサンへ:生活… New! エム坊さん

緑の田園 NIJI.さん

バカネコ日記 海獣トドさん
たこのつぶ焼き たこ.......C:。ミさん
ヒーリングスポット… Hanamariさん

コメント新着

アリス@ Re:春よ来い(03/16) 本当に被災された人々にかける言葉も見つ…
MAMIKO-@ Re:春よ来い(03/16) 各地でいろいろな影響が出ています。うち…
kumiko_style@ Re:春よ来い(03/16) 手を取り合って、心をついで 被災地の皆…
NON★NON@ Re:春よ来い(03/16) こんにちは。 桜・・・春ですね~。 …
畑人めざすオクサマ@ ありがとう オクサマは無事です
2010年01月26日
XML
こんにちは---昨日はお昼から雨---今日は一日よいお天気晴れの香川県です
1月より気分も新しく---節約目標に取り組んでいるのですが---しょんぼり
天気とは裏腹に---節約目標がなかなか達成できません
1月の電気代-ガス代-水道代揃って上向き矢印上向き矢印---合計で12月より10,000円増加ですわからん
家庭の状況の変化でしょうがない面もあるのですが---まだまだ無駄が多いです
子供達の【お風呂の水の止め忘れ--種火の消し忘れ--朝風呂沸かし】--ままねこにゃ怒ってる

そう言うままねこにゃも---食費面で、ストックの買いすぎ等で反省点山盛りです
本来なら外食を控えるのが1番なんですがねぇ-----でもねぇショック
毎日時間との戦いでお弁当を作って--食費の節約をしている割には
週末になると---『疲れて--作りたくな~い』『急に○○が食べたくなった~』--で外食逃避雫
まぁ外食と言ってもフレンチやお洒落なコース料理ではありません泣き笑い
元々貧乏家族なので---外食=安くて美味しい所限定なのです
それでも--元が少ない家計には---けっこうな痛手失敗となって跳ね返ってきます

そこで---食費管理をちゃんとして、月の後半にゆとりがあれば、外食1回と決めました
引き締めるばかりでは---気持ちにゆとりが無くなりますよね--ちょっぴり緩めないとウィンク

言い訳をいっぱいしていますが---泣き笑い土曜のお昼に外食してきました泣き笑い
今までも何回かご紹介した中華料理の==満州==です
疲れてガッツリいきたいときは---うるさいみーにゃん(=_=)もお気に入りのここに限ります
月~土曜のお昼は---ランチサービスになっていて、4種類の定食が割引で頂けます
先週は残業と会議で疲れたままねこにゃのチョイスは
サービスランチB 680円---酢鶏定食
月1外食
酢豚よりもケチャップが利いて甘酸っぱいソースが鶏の唐揚げによく合いますぺろり

りょうやん(-_-;)チョイスは---サービスランチA 630円---鶏の唐揚げ定食
『満州』のから揚げ定食

みーにゃん(=_=)のお気に入りは2パターンあって--木須肉(ムースーロー)定食
『満州』の木須肉(ムースーロー)定食

麺類と半炒飯セット満州の揚げそば半チャーセット

お洒落な中華飯店ではありませんが--おじさんが注文ごとに1人前ずつ作ってくれます
以前無理を言って--おまかせ料理をお願いしたこともあります
満州のおまかせ料理
これは3人前盛りなのですが--これに鶏の唐揚げとかに玉がついて1人前1000円です
それも---到着してから--料理を作って熱々を出してくれました

お持ち帰りもOKなので---とても便利ですボリューム満点でしょう
比較のためにペットボトルを置きました--満州のお持ち帰りよう木須肉(ムースーロー)定食

とっても家庭的で温かいお店の雰囲気も大好きで---色んな人に紹介しているお店です
---美味しいお料理でお腹一杯--優しいお店の方に心も一杯---
ままねこにゃ外食は--究極の癒しなのかもしれませんウィンク
ランチを頂くと---お腹が一杯で、夕食はほとんど食べられませんから--ちょっとエコかしら泣き笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月26日 17時51分01秒
コメント(16) | コメントを書く
[外食---好きなんです(^^;)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:外食は節約の敵か…それとも??(01/26)   バームクーヘン さん
仰っている通り「節約&節約」では心身共にが疲れてしまいます。
上手に外食してリフレッシュして下さいね。
それにしてもファミレスよりお安いし、ボリュームはあるし、とっても美味しそう♪
これなら自宅で作るよりお安いかも? (2010年01月26日 19時49分43秒)

こんばんわ   chiro1003 さん
美味しそう^^
しかも安いのにボリューム満点ですね!
お店の方の誠意が伝わってきますね(^O^)
毎週このお店に行きたいかも!!! (2010年01月26日 20時01分04秒)

Re:外食は節約の敵か…それとも??(01/26)   アリス さん
うちも12月の電気料金が26,000円をちょっと超えてました。過去最高です。ガス代が無いから光熱費はこれで全てですが、ちょっと節約を考えねば。

外食はお料理のヒントも含まれているし、何といってもリフレッシュするのには一番いいですよ。
ボリュームたっぷりでリーズナブルですよね。びっくり!! (2010年01月26日 20時56分28秒)

Re:外食は節約の敵か…それとも??(01/26)   雲母☆きらら さん
(*´・д・)コン(´・д・`)バン(・д・`*)わぁ―!!
いつもありがとう(*- -)(*_ _)ペコリ

今日も睡魔と格闘中です!!
ネムィ…(σω-)。о゜ゴシゴシ

我がPC どうなっているのか音沙汰なしで
今も古いPCで 不便なPC生活です(*vдv*)=3

明日が素敵な1日でありますように ★⌒(●ゝω・)b
======================
冬は暖房費も洗濯物乾燥と出費も増えるこちらです
普段節約して たまには外食で気分転換はありですよ。。。

ハンドメイドバトンをいただきまして
次をお願いしていと思いますので
よろしくお願いします^^
(2010年01月26日 22時33分53秒)

Re:外食は節約の敵か…それとも??(01/26)   いぬのはる さん
ままねこさん、最近お疲れなのかな・・
頑張りすぎね。本当、外食は高いけど、心の栄養取れるもんね。
ちりも積もれば・・・ちょっとしたことでも、節約頑張りたいものです。
どこにあるのかしら、満州・・残念ね、日曜日はランチないんだ!でも、本格菜中華のお店みたいね。それに安いし・・・ (2010年01月27日 00時01分43秒)

Re:外食は節約の敵か…それとも??(01/26)   karasina さん
今日は★
節約という言葉に痛たたた!!!
特に光熱費は難しい苦手・・・
先月の光熱費合計、約5万でした(涙)

子供達の成長に伴い各部屋に隔離。これが大きな原因かと・・・

中華美味しそう~★安くてボリューム満点!
最高ですね~~!!!

(2010年01月27日 16時19分00秒)

Re[1]:外食は節約の敵か…それとも??(01/26)   ままねこにゃ さん
バームクーヘンさん
>仰っている通り「節約&節約」では心身共にが疲れてしまいます。
>上手に外食してリフレッシュして下さいね。
>それにしてもファミレスよりお安いし、ボリュームはあるし、とっても美味しそう♪
>これなら自宅で作るよりお安いかも?
-----
ありがとうございます(^w^)
一人なら自分のペースで節約が出来るけど
家族の負担にならないように
また自分自身を追い詰め無いように
上手に息抜きしていこうと思います
土曜のランチは…サービス価格なので
お得感も増量ですから…(≧∇≦)

(2010年01月27日 17時49分52秒)

Re:こんばんわ(01/26)   ままねこにゃ さん
chiro1003さん
>美味しそう^^
>しかも安いのにボリューム満点ですね!
>お店の方の誠意が伝わってきますね(^O^)
>毎週このお店に行きたいかも!!!
-----
ありがとうございます(^o^)/
とてもボリューミーでしょう
ご飯はお代わり自由になんですよ
息子は休日出勤の時は…会社の人と行って
ご飯をお代わりするそうです(^。^;)
ブラジルの方も沢山たべられますよね
でも…ここなら大丈夫!(b^ー°) (2010年01月27日 17時54分54秒)

Re[1]:外食は節約の敵か…それとも??(01/26)   ままねこにゃ さん
アリスさん
>うちも12月の電気料金が26,000円をちょっと超えてました。過去最高です。ガス代が無いから光熱費はこれで全てですが、ちょっと節約を考えねば。

>外食はお料理のヒントも含まれているし、何といってもリフレッシュするのには一番いいですよ。
>ボリュームたっぷりでリーズナブルですよね。びっくり!!
-----
やはり冬の光熱費は嵩みますね~(^。^;)
今年は…ぷっくんのためにハロゲンをやめて…エアコン3台に切り替えたので
理由は分かっているのですが
お風呂が無駄遣いの対象になってしまって(┳◇┳)
外食を自分への甘えととらずに
お料理の勉強やリフレッシュだと…前向きに捕らえるようにしてみます
春よ来い…早く来い”(ノ><)ノ (2010年01月27日 18時02分33秒)

Re[1]:外食は節約の敵か…それとも??(01/26)   ままねこにゃ さん
雲母☆きららさん
>(*´・д・)コン(´・д・`)バン(・д・`*)わぁ―!!
>いつもありがとう(*- -)(*_ _)ペコリ

>今日も睡魔と格闘中です!!
>ネムィ…(σω-)。о゜ゴシゴシ

>我がPC どうなっているのか音沙汰なしで
>今も古いPCで 不便なPC生活です(*vдv*)=3

>明日が素敵な1日でありますように ★⌒(●ゝω・)b
>======================
>冬は暖房費も洗濯物乾燥と出費も増えるこちらです
>普段節約して たまには外食で気分転換はありですよ。。。

>ハンドメイドバトンをいただきまして
>次をお願いしていと思いますので
>よろしくお願いします^^
-----
こちらこそありがとうございます(^w^)
そうですよね~雲母さんの地域みたいに雪が一杯あるってことは
暖房や洗濯を乾かすにもお金がかなりますのね

私も…頑張らなくちゃ
ご褒美外食にしようかな!(b^ー°)

バトンありがとうございますm(_ _)m
まだまだ未熟者ですが…今晩書かせていただきます (2010年01月27日 18時11分48秒)

やすい!   めぐ さん
ボリュミーなランチだわ(*´ェ`*)ポッ
そういえば、うちの家の近く(歩いて5分くらい)のところにも
美味しい中華やがあるんだけどそこに似てる(*'▽'*)
そ、こういうところってけしてお洒落じゃないのよね。
でもお昼時間はお客いっぱい♪
今度、行ったときは写真撮ってUPするのでまた見てね(笑)
そして変わりあん、作ったよ!あまり上手くいかなかったのでまたリベします(;´д`)トホホ (2010年01月27日 19時26分02秒)

Re:外食は節約の敵か…それとも??(01/26)   NON★NON さん
リフレッシュ外食は無駄ではないですよねっ。
お腹も心も満たされて、また節約頑張ろう!って気力も出てくるし^^
近くに安くて美味しくてボリューム満点のお店があっていいなぁ~♪ (2010年01月27日 19時38分50秒)

Re[1]:外食は節約の敵か…それとも??(01/26)   ままねこにゃ さん
いぬのはるさん
>ままねこさん、最近お疲れなのかな・・
>頑張りすぎね。本当、外食は高いけど、心の栄養取れるもんね。
>ちりも積もれば・・・ちょっとしたことでも、節約頑張りたいものです。
>どこにあるのかしら、満州・・残念ね、日曜日はランチないんだ!でも、本格菜中華のお店みたいね。それに安いし・・・
-----
ありがとうございます(^^)/
実は2年ぶりに本職稼動で---業務内容のシステム化の変更に追いつくべく必死なんですよ(^^;)
疲れているけど---プチ掃除を頑張って
少しでもはるさん家みたいにきれいにしたいと思っています
あのね---このお店11号線沿いで大野原インターの高松よりなのよ
日曜も開いてるし---お料理は全部あるんだけど--ランチ割引が無いだけ--でも50円位の差だから
十分食べる価値ありますよ~--はるさんなら自転車の射程圏内楽勝よ
(2010年01月27日 23時22分07秒)

Re[1]:外食は節約の敵か…それとも??(01/26)   ままねこにゃ さん
karasinaさん
>今日は★
>節約という言葉に痛たたた!!!
>特に光熱費は難しい苦手・・・
>先月の光熱費合計、約5万でした(涙)

>子供達の成長に伴い各部屋に隔離。これが大きな原因かと・・・

>中華美味しそう~★安くてボリューム満点!
>最高ですね~~!!!
-----
わちゃぁ~---karasinaさんちの光熱費も--やりますねぇ(><)
男の子だし---各自のお部屋があるから---成長のあかしなのねぇ
この中華料理屋さん良いでしょう(^0^)
お野菜もしゃきしゃきで美味しいのよ~
(2010年01月27日 23時26分03秒)

Re:やすい!(01/26)   ままねこにゃ さん
めぐさん
>ボリュミーなランチだわ(*´ェ`*)ポッ
>そういえば、うちの家の近く(歩いて5分くらい)のところにも
>美味しい中華やがあるんだけどそこに似てる(*'▽'*)
>そ、こういうところってけしてお洒落じゃないのよね。
>でもお昼時間はお客いっぱい♪
>今度、行ったときは写真撮ってUPするのでまた見てね(笑)
>そして変わりあん、作ったよ!あまり上手くいかなかったのでまたリベします(;´д`)トホホ
-----
そうそう---まったく持っておしゃれじゃないの~(>▽<)
でも味はいいのよねぇ---不思議と共通してるよね
お料理画像楽しみにしています

かわりあんかけそば作ってくれたんだ~ありがとう
あれは--慣れとコツだと思うわ---
好みの味に仕上がるから---あきらめず挑戦してみてね~
(2010年01月27日 23時29分46秒)

Re[1]:外食は節約の敵か…それとも??(01/26)   ままねこにゃ さん
NON★NONさん
>リフレッシュ外食は無駄ではないですよねっ。
>お腹も心も満たされて、また節約頑張ろう!って気力も出てくるし^^
>近くに安くて美味しくてボリューム満点のお店があっていいなぁ~♪
-----
ありがとう~NONNONさん(^^)
おなかいっぱいになってリフレッシュできれば--
疲れても--悩んでも--また頑張ろうって
前向きになれるわよね---
よぉし頑張るぞー
(2010年01月27日 23時32分03秒)


© Rakuten Group, Inc.