2345923 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.01.19
XML
現在、いろいろ世間をお騒がせしている5人グループの話ではありませんうっしっし
あれは、「世界に一つだけの花」ですのであっかんべースマスマのあった夜はTwitterが繋がりにくくなったとか・・・ショック
こちらの宇宙に一つだけの花もTwitterで報告があったもの目がハート
国際宇宙ステーション(ISS)に搭乗しているアメリカ人宇宙飛行士のスコット・ケリーさんがTwitterで報告してくれた花です。

o06000400issflower_160118172559.jpg

メキシコ原産で日本では百日草の名で親しまれるジニア。
宇宙船で栽培される植物らしく、このジニアはサラダなどに使用できる食用花で、地球の大気外で咲いた初めての花花です。
これまで、ISSではレタスとルッコラの栽培には成功したと聞いて耳いましたが、百日草は光の加減や60日?80日?かかる長期の生育期間があり、非常に困難なミッションだったそうですウィンク
宇宙に一つだけの花
これから、どんどん宇宙空間でいろんな花が咲くことでしょう。いつか宇宙に行きたい・・・という夢は私の人生の中でかなうことはありませんが、もし、生まれ変わりがあるとしたら、その時には宇宙空間に気軽に旅行にいけるような未来があるかも?しれませんねぽっ

さて、この日は次男の一日学習参観日でした。
別にいかなくてもいいのだけど、学校側に来年度のことで報告があり、一時限目だけ参観しましたよウィンク
長男の方には今週に入り、電話で今後の経緯の話をし、担任にはホッとされましたうっしっし
「長男くんにとってもその結論が一番良かったのかもしれません。学校としてもよい結果で嬉しいです」と。
長男が県立中学校に通っていなければ、また別の結果になっていたかもしれませんしょんぼり
学校側もいろいろ調べてくださって、学校内でも協議をし、中高一貫校なので高校側にも話を聞いてくださいました。
ここまで親身に考えてくれるとは思ってもみなかったので、噂ではいろいろ言われる学校ではあるけど、長男を受験させて良かったのかな?と思いました。
結局、現実は中に飛び込んでみなければわからないし、外でグチャグチャ言っているだけの人の話は信用できないってことなのかな?と今回、ヒシヒシと感じましたよあっかんべー

次男の方の小学校側も我が家の行く末を気にしていて、特に、長男とかかわりのあった先生方は、すでに長男が学校を卒業しているにもかかわらず、次男のことよりも長男のことを心配されていました。
次男の担任は長男を知らない方なので、次男のことを心配していましたけどねウィンク
ということで、次男の学習参観をしにいくのがメインではなく、学校側に今後の経緯を報告にいく方が大事だったわけで大笑い
次男の担任の先生に報告をすると、こちらも喜ばれました目がハート
で、「○○先生や△△先生(長男の3年、4年生の時の担任)、あ~□□先生(科学研究の担当先生)にもすぐに報告しなくっちゃ目がハートと。
今月、”転校などで、学区外へ移動される方は早めに学校側に報告をお願いします”なんて学年通信に書かれてありましたものね。
それって、我が家のことだから大笑いそれほど、心配されていたわけですうっしっし

まずは、長男の中学校残り2年間は今の状況で生活をすることになりそうです。2年後は、長男は中学校卒業!次男は小学校卒業!になり、同時卒業になります。
その時には、またいろいろ考えることもあるのかな?と思います。
今回のことで家族とは何か?というのを、子供達もいろいろ考えてくれたのかな?と思います。
とはいえ、長男はやっぱり反抗期まっただ中ですけどねしょんぼりそれは母も中学担任も認めるわけで大笑い
まあ~なるようにしかならないってのが、世の中かもしれませんねぺろり
AX
QLOOKアクセス解析







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.20 11:28:35
コメント(0) | コメントを書く
[兄弟(≡^∇^≡)] カテゴリの最新記事


PR

Profile

maogarden777

maogarden777

Comments

 元お蝶夫人@ Re:親の介護が始まるのか?(10/05) maoさん 明けましておめでとうございます…
 元お蝶夫人@ Re:親の介護が始まるのか?(10/05) maoさん こんばんは(*^。^*) 12時をまわ…
 maogarden777@ Re[1]:親の介護が始まるのか?(10/05) 元お蝶夫人へ お久しぶりです、お元気に…
 元お蝶夫人@ Re:親の介護が始まるのか?(10/05) maoさん こんにちは(*^。^*) お父様が大…
 タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…

Favorite Blog

13日の日記 New! harmonica.さん

3枚だけ持ち帰った写… New! 細魚*hoso-uo*さん

トマトジャム作りま… New! 元お蝶夫人さん

障がい者とその家族… New! elsa.さん

明日という名の種を… New! alisa.さん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.