2345920 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.10.26
XML
​今週はお疲れモード中の次男くんスマイル
帰宅後、遊びにいくから~と電話連絡があって、17時半に帰宅すると、寝てた眠い..下向き矢印
テニステニスはどうするの?状態でたたき起すと、どうやら15分ほど寝てしまっていたらしい。
忙しい次男くん。この状態でテニスをして怪我でもされると困るし、塾の宿題もまだぷーというので、お休みすることにしました。
6年生って本当に忙しいんですよね失恋
学校の行事もたくさんある中、塾やらクラブチームやらと、よくやっていると思います。
でも、中学生になると、塾はもちろんのこと、部活動もあるので、今、これだけのことがこなせていないと難しくなってしまいます。
中学校で部活に入らなかったり、文化部だったり、塾にかよわなかったりしたら時間の余裕があるのですが、mao家にそういう選択肢はありませんのでクール
次男は、科学部に入って、週4~5でテニスのクラブチームに行きたいそうですダブルハート
塾は週3は確定だし、もしかすると、週4かも?と思っている中、週4~5のクラブチームの参加は辛いぞ!と思っています。
科学部だと、絶対に外でチームには残ってもらいます。
運動って、大人になると時間がなくなりできなくなるので、小中高校生の間に体力と気力と根性を植え付けておいておらわないとうっしっし
インドアはmao家には必要なしバツ

体力と気力と根性といえば、現在、長男は中3なのですが、クラブ活動に参加中です赤ハート
中高一貫校なのでそういうことができるのですが、現在は、なぜか中学陸上部の方に参加中マラソン
実は、駅伝大会のメンバーに選ばれ、親的に?です。
長男は短距離(正確には跳躍)の選手です。それなのに、駅伝でっか?の母。長距離は大の苦手になります。だからこその短距離選手だったわけでウィンク
いろいろ理由はあるようですが、中学クラブ顧問から強制的なお達しらしい。
人数が足りなく・・・というのが現実のようです。
とはいえ、タイムが速くないと無理ですショック
短距離選手が長距離を走れるか?と言われると、よほどの事がないと無理ですNG
反対に長距離選手が、実は短距離もそこそこいけるよ?というのはあるようですがウィンク
現在1000mタイムが3分07秒ということで、普通の中学3年生では遅いレベルです下向き矢印
小学6年生で平均3分30秒だそうで、早い子は3分00秒らしいので、中学3年生で3分を切れないので駅伝に出るレベルではありません。
(この小学生の平均って、一般小学生ではありませんよ。マラソン大会などに出る子の平均です。)
長男、やはり短距離選手ですね目がハート

来月には学校主催のマラソンマラソン大会があります。
その翌日に駅伝大会です。
もちろん、平日!ということで、本人「学校休めるダブルハートと喜んでいるアホですしょんぼり
勉強しろよ怒ってると思うのですが、本人、やる気なしですわわからん
もう、アホ私立三流大にでもいけ!!と思っています。
毎年、学校では県大会にも出場できるタイムだそうで、長男は一軍では走れないようですが、どうやら県大会の駅伝の補欠(選手7人補欠3人枠)には入れそうなので県大会の日も休める~と喜んでいる。
本当に勉強しない奴ですほえー
運動だけは得意グッドの長男。
まあ~運動音痴よりはモテるからいいか?とウィンク
おいおい、彼女さんに怒られるぞぷーとか思っている母です。
そうそう、体育の授業で幅跳びがあり、砂場を6mしか掘り返さなかったらしい。
学校側もスパイクではないし大丈夫だろう?と思ったら、めちゃ飛んでしまいびっくり
ギリギリ過ぎて、本人的にも怖かったそうです号泣
こういう姿を見ると、女の子って運動得意の子がカッコよく見えたりするものねウィンク
そんな長男!
もちろん、帰宅後、夕飯食べて風呂に入り、自室にこもり、そのまま就寝眠い..
自宅学習の自の字もありませんしょんぼり
地元中学生は頑張って勉強してるのに?とか思うのですが。

勉強と運動の両立ってどうやるんですかね?
まあ~mao家の子供達には無理ですけどね大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.27 10:31:55
コメント(0) | コメントを書く
[兄弟(≡^∇^≡)] カテゴリの最新記事


PR

Profile

maogarden777

maogarden777

Comments

 元お蝶夫人@ Re:親の介護が始まるのか?(10/05) maoさん 明けましておめでとうございます…
 元お蝶夫人@ Re:親の介護が始まるのか?(10/05) maoさん こんばんは(*^。^*) 12時をまわ…
 maogarden777@ Re[1]:親の介護が始まるのか?(10/05) 元お蝶夫人へ お久しぶりです、お元気に…
 元お蝶夫人@ Re:親の介護が始まるのか?(10/05) maoさん こんにちは(*^。^*) お父様が大…
 タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…

Favorite Blog

13日の日記 New! harmonica.さん

3枚だけ持ち帰った写… New! 細魚*hoso-uo*さん

トマトジャム作りま… New! 元お蝶夫人さん

障がい者とその家族… New! elsa.さん

明日という名の種を… New! alisa.さん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.