1288536 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

摩周田舎日記

摩周田舎日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 21, 2012
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 
今日ケンコーコムにオーダーしてた石けんシャンプーが届いた。

パックスオリー シャンプー 550ml(石鹸シャンプー)/パックスオリー/石鹸シャンプー/税込980以...

が、【送料無料】きれいに暮らす簡単石けん生活を読んで、固形石けんでシャンプーし、クエン酸でリンスしてみたくなり、久々にやってみた。

石けんは普段、洗顔や体を洗ってるこちらの石けんを使いました。





ノンシリコンのシャンプーを使ってたので、髪がゴワゴワ、ベタベタになることはなく、2度石けんを直接地肌にあて、よーく泡立ててからよーく洗い流し、クエン酸小さじ1弱くらいをお湯で薄めてリンス。

タオルドライした後、オイルを軽くつけ自然乾燥(と言うか野球観てた)

パックスナチュロン オイル(ひまわりオイル100%) 60ml/パックスナチュロン/ひまわりオイル/税込...

結果は   超イイグッド

合計¥3000のノンシリコンのシャンプー、リンスより毛先が落ち着いてます。

私はヒドイクセ毛でチリ毛も沢山あって、しかも、量も半端なく多い、美容師泣かせの髪質です。

明後日縮毛矯正の予約をしましたが、半年やらないと、頭が爆発したようになっちゃうのだ。

いや~石けんでシャンプー、すごくいい!!

頭からつま先まで1個の石鹸で洗えるってのはお財布にもうれしい。

ノンシリコンのトリートメントより、ひまわりオイルの方が髪触りがツルツルサラサラ。

手作り石鹸もあと20個くらいあるので、それもシャンプーバーとして使います!!

本当に市販のシャンプーって一体何なのだ!?

石けんで洗うのが一番だわ。

【送料無料】オリーブ石けん、マルセイユ石けんを作る

簡単!手軽♪おウチで作る上質なマルセイユ石鹸【手作り石鹸/オイル/マルセイユ】 初心者でも...

これからは時間のない時、パックスオリーの最初から泡で出るポンプタイプの石鹸シャンプーとオリーのリンス、普段は節約の為固形石けん&自家製手作り石鹸とクエン酸リンスの2段構えで石けんライフを送りたいと思います。

今洗髪後1時間半ですが、毛先はノンシリコンのリンスよりもパサつきなくおちついています。昨日までの毛先バサバサパサパサは何だったのだ!?って感じ。

髪の爆発具合も昨日よりマシ(天パの方ならわかると思いますが洗髪後が一番爆発しますよね~)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 21, 2012 10:55:10 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Freepage List

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.