2323278 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「しろ」のディズニーシーに行った日だけ日記

「しろ」のディズニーシーに行った日だけ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 9, 2006
XML
(・・・その1から続く)

時間どおりに「ポルトパラディーゾ・ウォーターカーニバル“エテールノ”」は始まりました。
凧や花火もほぼ全て出て、あたたかい春の陽射しのもとで水面がキラキラと輝き、とても素晴らしいショータイムでした。

新たに付け加わった「エテールノ」の部分が始まって間もなく、ミッキーとミニーの乗った船がハーバーを周って「オチェーアノ」のテラス前にちょうどさしかかった時、キャストさんの合図があって私達ゲストはハーバーに向かって紙テープを投げました。

060409エテールノミッキー船真横.jpg

その後、ミッキーの船は通常ドナルドが上陸する場所で停泊してドナルドとチップ&デールを乗船させたようでした。

060409エテールノドナルドドックから出航.jpg


ふとテラスの右手を見ると、「チャペルミラコスタ」のテラスや「イルポスティーノ・ステーショナリー」の上のあたりにも出演者の方々がいらして大きな旗を振ってミッキーの船を見送っていたので、私はびっくりしました。

060409エテールノバルコニーで旗を振る.j

ハーバーをよく見渡すと、スチーマーライン乗り場の上にも火山の麓の方にも、たくさんの出演者の方が散って旗を振って船を見送っていました。

それから船はハーバーをリドアイルの方へと向かい、そこでプルートとグーフィーを乗船させ、ハーバーに残った出演者や多くのゲストに見送られてやがて静かにハーバーを去っていきました。

060409エテールノリドアイルから出航中.jpg


昨夜「夜バージョン」を見た時は正直言って暗くて遠くてよくわからなかった演出もあったのですが、今日ここで全てを観て初めて「・・エテールノ」のショー展開がよく理解できました。
夜のハーバーからの旅立ちは「お別れ」という感じが強くて思わず泣いてしまいそうになりましたが、お日様の下での旅立ちは晴れやかで、希望に満ちていて明るくお祝いしたくなる気分になりましたよ。


席に戻ってからお食事がスタートしました。

スペシャルコースはメインがお魚とお肉と両方付くタイプだったので、私はかなり満足しました。
デザートは「ガリオン船」をイメージしたもので、お皿の上の海を船が本当に航行しているような感じがして楽しかったです。

060409オチェーアノデザート.jpg

夫は今日は「デザート」をたくさんいただきたくて「デザートブッフェ」を選べる通常コースにしたのですが、ちょっとデザートを食べ過ぎたようでした。

「・・・エテールノ」のコレクタブルグラス付きの「スペシャルノンアルコールカクテル」も一つお願いしていたのですが、見た目も味も涼やかで爽やかでしたよ。


16:00をまわった頃、私達はお店を出てロビー階にあるショップ「ミッキランジェロ・ギフト」を覗きました。

ホテルのオリジナルグッズの新商品のうち、アクセサリー類(ネックレスとピアス)だけは来るたびに品切れで今まで一度も見たことがなかったのですが、今日はじめて実物を見ることができました。
私は耳に穴があいていないのでピアスはできないのですが、いずれも可愛らしすぎないデザインでなかなか良かったです。


ロビーからホテル専用ゲートへと続く階段の踊り場からシーの園内を眺めると、今日は本当にお天気も良くそんなに厳しい混雑もないようで、「ちょっとパークに入園してみたいな・・・」という気持ちにもなりましたが、「・・エテールノ」の夜バージョンも昨夜観てしまいましたし、なんとなく名残惜しかったのですが今日はこのまま家に帰ることにしました。



ホテルのロータリーの噴水のそばに停めてあった車に戻ったのは16:30頃でした。

午前中吹いた強風のために噴水の水が完全に止められていたので、近くまで寄ってその造作を久しぶりにじっくり眺めてから、私達は車をゆっくり発進させて「ホテルミラコスタ」をあとにしました。




* オチェーアノの「ポルトパラディーゾ・ウォーターカーニバル“エテールノ”」ランチコース *

    ・ノルウェーサーモンのマリネとクスクスのサラダ ホタルイカ添え
    ・アスパラガスとグリーンピースのリゾット
    ・スズキのポワレ フェンネル風味 メディテレーニアンサルサ
    ・鴨胸肉のロースト キャベツのファルシ添え グリーンマスタードソース
    ・アプリコットのシブースト バジルのソルベ入り ココアクッキーにのせて
    ・コーヒーまたは紅茶


                   ・・・・・・・2006年4月5日~5月7日




◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇    
 
文中に登場する、ディズニーリゾート内の固有名詞(ホテル・レストラン・ショップ・場所などの呼び名)については
「東京ディズニーリゾート」の公式サイト
をあわせてご覧いただくと、いくらかイメージしやすいか、と思います。

また、「東京ディズニーシー」内の固有名詞については、公式サイト内の
こちら
から検索することもできます。

利用なさってみてください。

◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇     





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 19, 2006 06:59:28 PM
コメント(20) | コメントを書く
[【ディズニーシー】or【・・・シー+α】] カテゴリの最新記事


PR

Profile

「しろ」

「しろ」

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

Recent Posts

Archives

Comments

「しろ」@ かずちゃんさんへ。 こんにちは お久しぶりです。 入院、検査…
かずちゃん@ Re:それぞれの祝祭。(その3)(09/04) 私は来年の春ごろパークに行けるといい…
「しろ」@ ranさんへ。 こんにちは。今まで気づかなくて。 お返事…
ran@ 質問です♬ 素敵な記事、ありがとうございます♡ 今度…
「しろ」@ ママりんさんへ。 こんにちは。読んでくださってありがとう…
ママりん@ Re:はるか遠く。(その2 ~ベッラヴィスタ・ラウンジ など)(05/03) しろさん、初めまして。 いつもとっても素…
「しろ」@ Re[1]:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) かずちゃんさん こんにちは! 地震には本…
かずちゃん。@ Re:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) お久しぶりです。しろさんの日記読んでう…
「しろ」@ Re:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) きょんさん こんにちは。 久しぶりに自分…
きょん@ Re:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) こんにちは☺️ 初めてのコメント失礼します…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.