2323274 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「しろ」のディズニーシーに行った日だけ日記

「しろ」のディズニーシーに行った日だけ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 15, 2006
XML
ミラコスタの「ベッラヴィスタ・ラウンジ」から「ポルトパラディーゾ・ウォーターカーニバル“エテールノ”」を観てきました。


シーの駐車場に到着したのは12:00頃でした。
この時間でも、屋上階ではありましたが、まだシーのゲート前の立体駐車場に停めることができました。

今日はお隣の「ディズニーランド」の開園23周年記念日で、ランドの方はきっと大変な混雑なのでしょうけれどシーの方はそれほどでもないようです。
すぐに入園してハーバーの「インフォーメーションボード」を見ると、一番待ち時間の長いのが「マジックランプシアター」の40分でした。(12:10頃。)


食事を予約してあった時刻まではまだ時間があったので、私達はハーバーの乗り場から10分以下待ちだった「・・スチーマーライン」に乗って「ロストリバーデルタ」方面へと向かいました。

スチーマーラインを降りて「マーメイドラグーンシアター」へ行こうと思っていたのですが、降り場から階段を上って「ロストリバーアウトフィッター」の前に出ると、スチーマーラインのオフィス(?)の前に「インフォーメーションボード」が設置されているのに気付きました。
奥地にもボードが設置されたと噂には聞いていたのですが、こちら側に来たのは久しぶりなので実際に見たのは今日が初めてです。

060415奥のボード.jpg

待ち時間がひとつひとつ黒板に白墨で手書きされていたので感心して見ていると、男性キャストさんが「ここはジャングルですので、電気の設備がないので全て手書きなんですよ~」と教えてくださいました。

「オフィス」も中に入れるようになっていたので入ってみると、待合室のような感じでベンチが置いてありました。
壁にはシーの地図が飾ってあったり、デスクの周りには色々と楽しい装飾もあったので、年甲斐もなくひとしきりここで遊んでしまいました。

060415ロストリバーデルタ待合室.jpg


それから歩いて「マーメイドラグーン」へ向かい「・・シアター」に入りましたが、シー全体が空いているわりには結構ゲストが多かったです。(13:00頃。)


「シアター・・」を出てから、私達は歩いて火山を抜け、メディテレーニアンハーバーまで戻りました。
時刻は13:40過ぎでしたが、ハーバー周りの「ポルト・・“エテールノ”」を鑑賞するのに良い場所では既に多くのゲストが場所を確保して待っていらっしゃるようでした。


食事の予約時刻にはまだちょっと早かったのですが、私達はホテル専用ゲートを入ってミラコスタの「ベッラヴィスタ・ラウンジ」店頭へ行ってみました。

名前を告げてからちょっと覗いた店内は、ソファ席までもが埋まっていてとても混んでいるようでした。
この混雑ぶりと今日の予約時刻ではきっと窓際の二列目の席だろう、という予想に反して、少し待って案内された席は窓際一列目のテーブルでした。

お料理は、夫は通常の「ベッラヴィスタランチコース(シングルアントレコース)」、私は“エテールノ”のスペシャルランチコースにしました。

14:25頃になるとショー開始5分前のアナウンスが店内にも流れました。
「本日は強風のため、内容を変更してお送りします」というものでした。
それに続いてハーバーに出演者の方を乗せた小船が現れ、いつものようにショーは始まりました。

060415ベッラから.jpg


私達は今でこそミラコスタのレストランに純粋に「お食事目的」で来ることも多いですが、ここ「ベッラヴィスタラウンジ」に頻繁にお邪魔するようになったきっかけは「ここのレストランからは食事しながらショーが観られるから」でした。

ハーバーで行われるショーは近くで観るのが一番良いとは勿論思うのですが、実は私は暑さにとても弱くて陽射しをまともに受けるのが苦手なので、それを避けながらお昼のハーバーでのショーを観られるこのお店は大変ありがたい存在です。
「ポルトパラディーゾ・ウォーターカーニバル」も今まで何回このお店から観せていただいたかわからないほどですが、ここからの「ポルト・・・」鑑賞もいよいよこれが最後になります。

今日のお昼の「ポルト・・“エテールノ”」はミニーの船が初めから登場しないというかなり変則的な内容で、その上、凧や花火なども省略されていて、最後の “エテールノ”部分も演出やセリフの省略があって短縮されているというバージョンでしたが、私達の席からはハーバー全体を見渡すことができて満足できるものでしたよ。


ショーが終了する頃、お料理はやっと「メイン」にさしかかりました。
そのあとの「デザート」は“エテールノ”のコースの方は「ポルト・・」のショーにも登場する仮面を模ったもので、「そういえば以前はこのショーでは出演者の殆どが仮面を着けていたっけな・・・」ということが懐かしく思い出されました。

060415ベッラデザート.jpg

060415ダイニングヴォヤッジ10.jpg

お食事終了後、「ダイニングヴォヤッジ」のゴールとなる最後のミッキーピンを手にして私達がお店を出たのは16:00を過ぎた頃でした。

(その2 に つづく・・・)



◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇    
 
文中に登場する、ディズニーリゾート内の固有名詞(ホテル・レストラン・ショップ・場所などの呼び名)については
「東京ディズニーリゾート」の公式サイト
をあわせてご覧いただくと、いくらかイメージしやすいか、と思います。

また、「東京ディズニーシー」内の固有名詞については、公式サイト内の
こちら
から検索することもできます。

利用なさってみてください。

◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇     





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 29, 2006 12:27:02 AM
コメント(2) | コメントを書く
[【ディズニーシー】or【・・・シー+α】] カテゴリの最新記事


PR

Profile

「しろ」

「しろ」

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

Recent Posts

Archives

Comments

「しろ」@ かずちゃんさんへ。 こんにちは お久しぶりです。 入院、検査…
かずちゃん@ Re:それぞれの祝祭。(その3)(09/04) 私は来年の春ごろパークに行けるといい…
「しろ」@ ranさんへ。 こんにちは。今まで気づかなくて。 お返事…
ran@ 質問です♬ 素敵な記事、ありがとうございます♡ 今度…
「しろ」@ ママりんさんへ。 こんにちは。読んでくださってありがとう…
ママりん@ Re:はるか遠く。(その2 ~ベッラヴィスタ・ラウンジ など)(05/03) しろさん、初めまして。 いつもとっても素…
「しろ」@ Re[1]:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) かずちゃんさん こんにちは! 地震には本…
かずちゃん。@ Re:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) お久しぶりです。しろさんの日記読んでう…
「しろ」@ Re:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) きょんさん こんにちは。 久しぶりに自分…
きょん@ Re:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) こんにちは☺️ 初めてのコメント失礼します…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.