対イワナ用フライを巻く
訳あって連続勤務が続いては1休のシフトローテーションになっていることもあり、今週の休みはウチの食材の買い出し以外は何処へも出掛けない引き籠り生活。せめてアクティブでない休日はクリエイティブなことを少しでも・・・と、対イワナ用フライを、いくらかタイイング。巻き師のブログなのに、フライの写真をアップするのが久しぶりだなんてね。対イワナ用 posted by (C)matsukuni左側の「ディアヘアカディス」にはテストモデルとして、背中にオレンジ色のフォームをセットしてみた。これは川でゴミを拾った際に岸辺に流れ着いていた、桃や梨などの果物を包むフォーム材のネットを流用。中央の3本はネット上の動画でよく出てくる、「べんじょアブ」なるパターン。確かバンブーロッドビルダーの、渋谷直人さんが考案されたんだったかな?右側の「MissingLink」は、今シーズンのボクのマイブーム・・・と言うか、既にフェイバリットパターンとも呼べるパターン。もう少しウィング材を少なめにしても良いんだけど、流れの中のイワナ用なのでハックルもウィングもややオーバードレッシング気味でフィニッシュ。来週も連休は取れないので沢歩きに出掛ける気力があるか分からないけど、これらのフライを詰め込んでイワナの沢に雲隠れしたいですな。(kuni)