239163 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みやっちの競馬人生日記

みやっちの競馬人生日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年01月30日
XML
テーマ:競馬予想(62476)
カテゴリ:競馬予想G3
3重賞、1日目の土曜日が来てしまった歩く人


第1弾の東京新聞杯(G3・東京芝1600)。


さっきまでずっと悩みながら予想をつきつめていたのだが・・・。


結局、まだまだ分析したりないのが事実。


ただね・・・。





もう、眠いんですよ、ぶっちゃけ・・・おひつじ座





だから、例によってもう寝る。


そろそろ寝ないとまたギリギリになって・・・。




当たってたのに、「駐車場がいっぱいで買えずショック」みたいなパターンが・・・。




それだけは避けねば。


なので、今回はいつも以上に迅速な予想で終わらせることにしよう。





<東京新聞杯・G3・東京芝1600>


まず、先日、我が本命候補でピックアップした2頭・・・。


すなわち・・・。




田中勝春&アブソリュート犬


ルメール&トライアンフマーチかに座




この2頭についてずっと悩んでいた。


最初はね。


もう、この2頭の決着でいいんじゃないかと。


それで自分自身は納得できるんじゃないかと。




そう考えて、「馬連1点買い炎」で腹を決めていたのだ。




いや、もっといえば、ここは「アブソリュートの1着固定」でかたいんじゃないかと。


で、「トライアンフマーチを2着」でいいんじゃないかと。


そこまでつっこんだイメージで、腹を決めていたのだ。




ただ、そう決めた後になってから・・・ねずみ


またいつものごとく様々な不安がわんさか出てきて・・・。


もうさっきからそれで頭の中が堂々巡りしている始末・・・。


結局、フリダシに戻ってしまった。


すでに何人かの方のブログに、「アブソリュート本命です。お互い応援しましょう大笑い」みたいなコメントも書いてしまったのだが・・・。


それがわずか数時間で、こんなふうに手のヒラひっくり返してしまうとは・・・。




まったくお前は何者なのだ、ん?




しかし、ギリギリまで悩みぬくこのスタンスは、我が馬券術の真骨頂でもあるのも事実。


ここはたとえ「みやっちさんのウソツキおとめ座」と罵られようとも、最後の最後まで悩みぬくこととしよう。




で、何をいったい悩んでるのかといえば・・・ヨット


まず、「1着固定」候補だったアブソリュート。


東京芝1600はベストコース。


タナカツも、まあまあ好調のようで、かつ乗り慣れた馬でもある。


それにマイルCS(G1・京都芝1600)の内容を加味すれば・・・。




もう私の中ではアブソリュートが突き抜けて強いグッド




1馬身ぶっちぎる。(←おっと、それだけ!?)


ただね・・・。


宗像調教師のコメントがこんなんでは・・・。




「休み明けだし、冬場なので、しっかり仕上げてというよりは、目標の安田記念に向けておつりを残す感じの調整温泉


「まだ太めが残っているおうし座





てゆーか、あんたね~。


こんなことはっきり言われたら、馬券買いづらいだろ~。


たしかに、よく見ると調教が“馬なり”ばっかで、“一杯追い”が1コもないショック


私はあまり調教を見れるほうではないのだが・・・。


大丈夫なのか、こんな調教で?




ちなみに・・・。


富士S(G3・東京芝1600)の当時の我が予想と、そのレース回顧をちょっとふり返ってみたのだが・・・。



まず、予想記事が・・・。



>ホントはアブソリュートが一番強い気がしてるんだが、どうも調教評価がよくないのが気になるんだよな・・・。

>狙いは次のマイルCS(G1・京都芝1600)の可能性が高そうで、ここは叩き台かもしれない。

>また、スピードがあってかかる癖があるので、「差し」ではなく「先行」してしまいそうなのも痛い。

>なので、軸候補からは消してしまった。




なるほど。


やはり今回同様、仕上げに不安を抱いたことを理由に“軸候補”からスッパリはずしてしまっていたようだ。




そしてレース回顧では・・・犬



>それにしても強かったな、アブソリュート。

>もちろん強いのはもとより承知だったんだが、調教の評価は最悪だったし、馬体重だってプラス8キロで、ちょっと太かったんじゃないの?

>先行馬が少なかったから、かかり気味に先行するかと思いきや、ちゃんと中団内後方で折合っていたように見える。

>そして最後の直線では馬群につっかえながら、桁違いの脚で瞬く間に抜け出してぶっちぎり先頭へ!

>つえー。

>つえーよ、アブソリュート

>ここでは役者が違った感じさえ受ける。

>そりゃあ、こんなに強い馬だったんならテキトーな叩き台仕上げでも勝てるわな~、アブソリュート。




結局、相手で買ってたので馬券は馬単だけ獲れた。


が、肝心の3連単がハズれてるのだ。


このときの本命がマルカシェンクだっただけに、さらに思い入れあるアブソリュートさえ軸にできれば、この3連単は獲れた可能性はある・・・港


そう悔しがりながら、富士Sを反省した記憶がある。


だからね。


「仕上げに不安があるから消しOK」と、安易にはもうできないんですよ。


前回でやっちゃってるだけにね。


もう同じような悔しさは味わいたくない・・・。


かといって、陣営が「太いハンバーガー」とか「先を見据えた余裕残しの仕上げ温泉」とすでに開き直って宣言しているのも事実。




通常なら、「人気で消すパターン」だよな、コレ・・・。




さあどうしようか?


さあどうしましょう?




そう考えると、トライアンフマーチのほうがアブソリュートより上になってしまう気がするんだよな~。


そう、トライアンフマーチが本命でいいんじゃないかと王冠


で、アブソリュートは相手の1頭で買って・・・。


もっとも、これでアブソリュートが来た日には、元取り程度の儲けで泣くに泣けない結果ではあるが・・・。


ただ、少なくとも「トライアンフマーチの2着以上」は、もう確定していい気はする。


なので、そこは腹を決めておこう。




結局、「アブソリュートをどうするか」に焦点を絞ってみると・・・虫眼鏡



1.初志貫徹で、アブソリュートを1着固定にすえるか、トライアンフマーチとの「馬連1点買い」でいく炎



2.アブソリュートを1~3着のワイド軸とし、トライアンフマーチとの「3連複&3連単馬券」で攻めるゴルフ



3.アブソリュートをワイド軸の1頭とし、他にもワイド軸を数頭もうけて、トライアンフマーチとの「3連複&3連単馬券」で攻めるテニス



4.アブソリュートを心の中では消してしまい、「おさえ程度」で買う飛行機





大きくこの4パターンが考えられそうだが・・・。


さあどうしよう?


さっきまでは「パターン1」だったんだがな・・・。


今は「パターン1~4」で悩みまくってるのが事実。




みなさんは、アブソリュートはどのように評価されてますか?


私のように調教評価で悩んでる方もいらっしゃいますか?


よろしければご意見お待ちしておりますメール




というわけで、これより私は睡眠に入らせていただきますゆえ・・・。


土曜競馬、がんばりましょうおひつじ座(←ちゃんと起きろよ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月30日 08時07分51秒
コメント(12) | コメントを書く


PR

お気に入りブログ

24年6月19日(… New! 東京ぶんぶん丸さん

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

ギャンブルで大破滅 Nジマさん
MAROW'S BLUE ROOM 麻郎0066さん
コツコツと確実に当… 予想界のイチローさん
ともたろうの馬うま… アドマイヤトモタロウさん
競馬とごまLOVE ごまちゃん7482さん
★★3連複で6150… 優曇華4851さん
It's the blog of my… KENKUMA12さん
あるサラリーマンパ… MAX1969さん

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

プロフィール

頭痛サンダー

頭痛サンダー

フリーページ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.