572555 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

good times gonna come...

good times gonna come...

PR

Profile

xiao61

xiao61

Calendar

Archives

Category

カテゴリ未分類

(159)

音楽

(1186)

ライヴ

(165)

メンタル

(0)

野球

(18)

その他

(297)

映画

(22)

ドラマ

(1)

Favorite Blog

MUSIC FIGHTER サジタリウス7160さん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
Chartreuseの日記 Chartreuseさん
magic in the air...… *リディアさん

Comments

yas@ Re:朝晩の冷たい空気に寄り添う、私が大好きな北欧の風(10/26) 国内盤でレコードが出るの?じゃあそっち…
http://buycialisky.com/@ Re:ティファニー社製(09/15) cialis and walmart pharmacycialis buy u…
http://buycialisky.com/@ Re:ヒートン兄貴の素敵な一枚(10/21) differences entre viagra et cialisviagr…
http://viagravipsale.com/@ Re:驚きのプレゼント(07/25) viagra zoetermeer <a href="htt…
2024.06.18
XML
テーマ:最近観た映画。
カテゴリ:映画


「マッドマックス:フュリオサ」は、2時間半の長尺をまったく感じさせず、超弩級のアクションと、フュリオサがなぜああいうキャラクターになったのかをストーリーに詰め込んでいました。
お腹いっぱいになるけれど、前作とのつながりを発見して理解するごとに、どんどん面白くなっていきましたね。なぜフュリオサが義手なのか。どうして彼女が警護隊長になれたのか。彼女が生まれた緑の地とは、なんだったのか。

アニャ・テイラー・ジョイの細さが、もうおばちゃん目線で「大丈夫なの!?そんなにか細いのに…涙」みたいな感じで見てしまいましたが。
多くの悲劇を目を見開いたまま見てきた彼女だから持つ、強さと絶望と果てしない怒りと憎しみが、少ないセリフと仕草にあふれています。しかしそれにしても、アクションがカッコいい。スナイパーっぷり(ママ譲り)を発揮するシーンとか、「いけ!やれ!」と拳を握りしめるくらいには、興奮しました。

ディメンタスがクリス・ヘムズワースなので、なんか勝手にいい人になるんじゃないかと思ってしまう(笑)。でもいい人じゃなかったです。そしてその最期は……ああ、そういうやり方もあるんですか!とね。
そしてジャック(トム・バーク)…いい男すぎる!そしていい男の宿命は…(涙)…でした。

怒りのデス・ロードを観た人はみんな観に行くとは思いますが、ぜひ、観て!と宣伝して歩きたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.18 20:28:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.