573862 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

good times gonna come...

good times gonna come...

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

xiao61

xiao61

Calendar

Archives

Category

カテゴリ未分類

(159)

音楽

(1187)

ライヴ

(166)

メンタル

(0)

野球

(18)

その他

(297)

映画

(22)

ドラマ

(1)

Favorite Blog

MUSIC FIGHTER サジタリウス7160さん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
Chartreuseの日記 Chartreuseさん
magic in the air...… *リディアさん

Comments

yas@ Re:朝晩の冷たい空気に寄り添う、私が大好きな北欧の風(10/26) 国内盤でレコードが出るの?じゃあそっち…
http://buycialisky.com/@ Re:ティファニー社製(09/15) cialis and walmart pharmacycialis buy u…
http://buycialisky.com/@ Re:ヒートン兄貴の素敵な一枚(10/21) differences entre viagra et cialisviagr…
http://viagravipsale.com/@ Re:驚きのプレゼント(07/25) viagra zoetermeer <a href="htt…
2006.01.25
XML
テーマ:洋楽(3322)
カテゴリ:ライヴ
はい、アップルストアの続きです。
HMVでAちゃんも合流し、リキッドに向かいました。
もうドキドキです。

行ってすぐに、物販でマフラー(笑)購入。なんだかこれ、サッカーのサポーターが巻いてるみたいな感じです。色はすっごいさわやかな青。KAISER CHIEFSと白字で大きく書いてあります。私的にはけっこうヒットだったんですが、イマイチ売れ行き悪かったような…
それでも、それを首に巻いて参戦です。

前座はCRIBS。
実はxiao、クリブス聴くの初めてです。すみませんファンの方。
なかなかきっかけがなくて、CDすら買わないでいたんですが、けっこう楽しかったです。髪型面白かったですけど(笑)
最初はドラムがもたついてるかな?と思ったけど、そこはさすが兄弟、きっちり合わせてきましたね。ほんと、楽しかったですよ。

クリブスで身体をじゅうぶんにあっためた後、ついにKaisers登場!!
アップルストアのときとは違う服装で出てきましたね。
ああ社長カッコイイ…。リッキーぷくぷ(禁
お決まりのごとく、最初は「ナナナナナァ~♪」で始まり、お客さんのボルテージも一気にUP!!私もすでに汗まみれ!

いつものように曲順は知りません(笑

ライオットはやっぱり盛り上がります。歌詞全部覚えていった甲斐がありました。Modern Wayのときはピーナツが手拍子を取って、お客さんみんなでクラッピング。
クラッピングといえばSink That Ship!私、この曲すごく好きなので嬉しかったです。社長のドラムと、高速クラッピングが大好きなんです。ぎゃーぎゃー言いながら飛び跳ねていました。それにしてはこの曲のときはノリが少し静かだったかなあ…B面曲だからかな?
Hard Times Send Meの、リッキーの「STOP!」っていうのもよかった!これはカッコイイと素直に言えます(笑

そうそう、私はこのライブ会場で壮絶なる戦いを繰り広げていました。
途中から、外人(あえて「外人」と呼ばせていただきます。私、ふだんはちゃんと「外国人」って言いますよ)の集団がぞろぞろ割り込んできたんですが、その中の金髪女が髪を振り乱して暴れたり、写真を撮ろうとしてセキュリティともめたりしていたんです。いつのまにかサイモン側最前に割り込んできちゃって、周囲はすごく迷惑そうにしていました。
しかしxiao、根性を見せましたよ。
セキュリティに叱られて金髪女が一瞬怯んだ隙に、最前フェンスの隙間にもぐりこんだのです。それからは、そいつに引っ張られたりどつかれたりして、どかされそうになったんですが、「意地でも離れねーぞ!」の勢いでフェンスにしがみつき、肘鉄をかまし、足を踏んづけてやったら、ヤツは去っていきました。

勝った…。

勝利の瞬間はなんともいえませんねえ(笑)

まあ、そんなことをしている間にOh My God(ちゃんと歌いましたよ~)やCaroline,Yesなどもちゃんとノリノリで聴き、ライヴ終了。

終了後はbigglesちゃんと初対面し(センターお疲れ様)、キラマンジャイロちゃんとも久々顔合わせ。usamokoちゃんとsimon-fanちゃんもカイザーマフラーを買い、3人それを首に巻いた姿は、なんだかフーリガンみたいで笑えました(笑)
そして、総勢8人でぞろぞろと帰りましたとさ。

いやあ、ほんとに楽しかったです♪
カイザーいいねえ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.25 20:33:53
コメント(4) | コメントを書く
[ライヴ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.