577528 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

good times gonna come...

good times gonna come...

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

xiao61

xiao61

Calendar

Archives

Category

カテゴリ未分類

(159)

音楽

(1190)

ライヴ

(167)

メンタル

(0)

野球

(18)

その他

(297)

映画

(24)

ドラマ

(1)

Favorite Blog

MUSIC FIGHTER サジタリウス7160さん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
Chartreuseの日記 Chartreuseさん
magic in the air...… *リディアさん

Comments

yas@ Re:朝晩の冷たい空気に寄り添う、私が大好きな北欧の風(10/26) 国内盤でレコードが出るの?じゃあそっち…
http://buycialisky.com/@ Re:ティファニー社製(09/15) cialis and walmart pharmacycialis buy u…
http://buycialisky.com/@ Re:ヒートン兄貴の素敵な一枚(10/21) differences entre viagra et cialisviagr…
http://viagravipsale.com/@ Re:驚きのプレゼント(07/25) viagra zoetermeer <a href="htt…
2023.12.04
XML
テーマ:洋楽(3332)
カテゴリ:音楽

THE ULTRA VIVID LAMENT 【輸入盤】▼/MANIC STREET PREACHERS[CD]【返品種別A】

このジャケットだけ見たら、北欧の心地よいギターポップが流れてくるんだろうと本気で思ってしまいますが…これはManic Street Preachersの14枚目のアルバム「THE ULTRA VIVID LAMENT」です。

しかし、ライナーを拝見したところ、私の印象もあながち的外れでもなかったのかなと思います。というのも、今回はピアノをゲットしたJamesが、ピアノメインで作曲し、ABBAの影響を大いに受けたそうで。
全体を通して、ピアノが美しい調べを奏で、そこにABBAっぽいリズムをたたえたポップなメロディーが躍っています。「Orwellian」は特にそれが感じられるかもしれません。Manicsらしい流麗さと北欧ポップが見事に調和したナンバーです。
ピアノが随所に使われていることで、メロウさが際立つところではありますが、それがお涙頂戴のメロだけにならないのがManicsらしさ。根底にある力強さ、鋭い視点、時に絶望し、それでも這い上がる。それがアルバムを通して私には感じられたような気がします。

私がManicsのアルバムでいつも気になっていて、たいていお気に入りになるのが、外部の女性Voを迎えた一曲。今回は「The Secret He Had Missed」で、Sunflower Beanで活動するJulia Cummingがゲストヴォーカルとして花を添えています。
その一方で、Screeming TreesのMark Laneganが低く渋い歌声を聞かせてくれた「Blank Diary Entry」も味のある一曲です。私はQOTSAのイメージがありますが、昨年亡くなられましたね。

個人的に嬉しいのは、やはり「Still Snowing in Sapporo」。日本のことを歌ってくれると、なんだか親近感が増しちゃいます。ライヴでも披露してくれました。

耳に残るナンバーは「Don’t Let the Night Divide Us」。Manicsらしい「怒り」と「警告」が、力強くもキャッチーなメロディに乗せられて流れ出すと、何とも言えず拳を握りしめたくなるのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.04 19:35:47
コメント(0) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.