2872579 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Comments

 Midge大佐@ Re:FRF09の早割りチケットをゲット!(03/04) この時は好きじゃなかったけど、この年に…
 Midge大佐@ Re[1]:ポップ職人Mike ViolaのThe Candy Butchers最高!(01/05) John Doeさんへ 入手できました?? よろ…
 John Doe@ Re:ポップ職人Mike ViolaのThe Candy Butchers最高!(01/05) 聞かねばなりませんね。探しに行
 Midge大佐@ Re:スクリーンショットのカウンターが「2000004」(05/29) HNが思いつかん..さんへ >スクリーン…
 Midge大佐@ Re:スクリーンショットのカウンターが「2000004」(05/29) HNが思いつかん..さんへ ブログ本文へ掲…
 HNが思いつかん..@ スクリーンショットのカウンターが「2000004」 HONEYPIEさんのブログから参りました。 …
 Midge大佐@ Re[1]:200万アクセス達成しました!(05/29) DJロマネスクさんへ ありがとうございま…
May 1, 2002
XML
テーマ:猟盤日記(247)
カテゴリ:CD爆買日記
4月分確定しました!
■4月更新完了です。27日分の更新で118枚。(内、25枚がいただきものです。感謝!)

  ZAPPAの紙ジャケ4月分とムーディーズ紙ジャケを箱付きでゲットしました。
  アレアは絶対DUで買いましょう!紙ジャケ付きで2500円は安い!

  キャメルの紙ジャケは延期だそうです。発売日は未定だとか・・・マジ?

  3月30日にロジャー・ウォーターズを見ましたが良かったです。
  プロでした。何よりも音が良かったです。

  Langley,Ayanamiのコージー・パウエルの遺産シリーズはどれも凄いです。
  こんなのが聴けてほんと嬉しいですよ。

  10日はヤマギワのダブル・ポイントの日でした。また仕入れちゃいました。
  紫さんも仕事の合間のお買い物。で、ちょっと合流。
  Midge UreのEMIでのBest&Live盤を買わせてしまったぁ。
  だって1090円の20%off(ポイント)ですからね!

  27日のスモーキー・メディスソ&四人囃子を見てきましたともともさんとばったり!
  席は9列目でした。隣の●■のビニール袋のガサガサがうるさー!

●4月30日 最終日です。11枚
KING CRIMSON - IN THE COURT OF CRIMSON KING: DJ COPY MONAURAL(1CDR)MONO WHITE LABEL COPY SBD 巷では入手困難らしい!
LED ZEPPELIN - KNEBWORTH FESTIVAL 1979(3CD JERRYROL) KBEBWORTH 8/11/79 SBD 7800円で入手!
DREAM THEATER - TURBULENT HEAT (3CD Langley) LIVE AT INTERNATIONAL FORUM, TOKYO 4/19/2002
DEEP PURPLE - AARCHEN 1970 (Langley) LIVE IN AACHEN REITERSTADION,GERMANY 7/11/1970 STEREO SBD
SPLINTER GROUP - BLUES FROM THE ROAD (Masterport) 1996 studio rehearsal tape recorded by Cozy Powell
ダレン・ヘイズ - スピン 初回盤のプロモ盤新品を600円で入手。
FOREST FOR THE TREES - FOREST FOR THE TREES BKTRPでばったりお会いしたtacarinさんに買って頂きました。内容、良かったですよ!


●4月27日 紙ジャケでムーディーズとザッパを購入 18枚
ムーディ・ブルース - デイズ・オブ・フューチャー・パスト
ムーディ・ブルース - 失われたコードを求めて
ムーディ・ブルース - 夢幻
ムーディ・ブルース - 子どもたちの子どもたちの子どもたちへ
ムーディ・ブルース - クェスチョン・オブ・バランス
フランク・ザッパ - スタジオ・タン 
フランク・ザッパ - スリープ・ダート
フランク・ザッパ - シーク・ヤブーティ
フランク・ザッパ - オーケストラル・フェイヴァリッツ     
フランク・ザッパ - ジョーのガレージ ACTI
フランク・ザッパ - ジョーのガレージ ACTII&III
Area - 1st 紙ジャケ付き!!! すごいぞDU、ピストルも完璧じゃ!
Aerosmith - JUST PUSH PLAY LOUD!(4CD) TOKYO DOME 2/2&3/02 & SOUNDCHECK AT TOKYO DOME 2/3/02
John Wait - Live and Rare Tracks

●4月25日
DEPECHE MODE - EXITER Enhanced Album Sampler プロモ盤です。貴重なエンハンスドCD
PLACEBO - WITHOUT YOU I’M NOTHING 特殊ジャケのプロモ盤です。
PLACEBO Featuring DAVID BOWIE - WITHOUT YOU I’M NOTHING プロモ盤シングルCDです。
PLACEBO - 20TH CENTURY BOY おなじくプロモ盤シングルCD。

●4月23日 4CD
a-ha - Lifelines 日本盤の初回盤
Mr.Big - In Japan 初回限定BOX&ブックレット付き。ファイナル・ライブ!
Polysics - LO-BITS 初回限定紙ジャケのミニアルバム。ミスターロボットのカバー。
村治佳織 - レスプランドール


●4月22日 オフィシャルサイトから到着!
XTC - Coat of Many Cupboards (4CD) アンディとコリンのサイン付き

●4月21日 4CD
Morten Harket - Wild Seed 日本盤
The Residents - Eat Exuding Oinks(限定 1008枚)
The Residents - Petting Zoo(初回紙ジャケ)
Dream Theater - When Dream and Day Unite (限定 10000枚 ナンバー付き)

●4月20日 21CD
The Who - Electric Factory 1969 (Bootleg)SBD
The Beach Boys - Knebworth The Concert (Bootleg)(2CD)
The Beach Boys - Knebworth The Rehearsals (Bootleg)
Transatrantic - Zodiac 2001 (Bootleg)(2CD)
Simon & Garfunkel - Live at Tufts University 1967 (Bootleg) SBD
Led Zeppelin - Eternal Magic (Bootleg) (5CD) 1980
Led Zeppelin - Leicester University 1971 (Bootleg)(3CD)
Caravan - an anthology (2CD) 日本盤 限定スリップケース付き
Pink Floyd - Rough Cut (Bootleg) Final Cut デモ!
Camel - Refugee (Bootleg Ayanami) (2CD) SBD 1984 トンさんが参加のライブ!
Blackmore’s Rainbow - Scandinabian Night (Bootleg Langley) SBD 1995

●4月15日 DUで8枚。キャメルBOXもらいました。
Matching Mole - same デジパック&リマスター盤
Donella Del Monaco - Fragment 1975-2002 元Opus Avantraのvol
Colin Blunstone - Journey 世界初CD化
Steve Forbert - Young, Guitar Days 初期未発表音源集
Camel - Lune Sea : Anthology (2CD)
Kaipa - Notes from the past
Caravan - 1st Complete Edition (紙ジャケ)

●4月11日
Boowy - Moral (remaster&Remix 2CD) 邪外さんおすすめ。

●4月10日 ヤマギワで5枚。
Air - Everybody Hertz. 日本盤
Eric Martin - i’m goin’ sane サインをもらいました。
Miik’N Cookies - same
Popol Vuh - Nosferatu
Syd Barret - The Best of

●4月9日 9枚です。DUST AN’DREAMSの池田さん、お世話になっております!
MSG - ARMED AND READY (Langley) 1980 Studio Rehearsal コージーの遺産シリーズ第3弾です。凄すぎるぅ~!!!
DAVID GILMOUR with Richard Wright - HALF OF PINK (Ayanami 2CD) January 17, 2002
PINK FLOYD - THE MAN AND THE JOURNEY (Ayanami 2CD) England 6/22/1969 皆様、是非マンジャニはこれで聴きましょう。
BRIAN WILSON - IN LONDON 2002 (Masterport 2CD) 遂にこのレーベルがブライアンを!
The Usual Band - Somewhere over woking (2CD) クラプトン、キャラックらの変名バンド

●4月7日 
Roine Stolt - Hydrophonia 会長さんからロイネさんのサイン入りCDが到着!

●4月6日 19枚
Opus Avantra - Opus Magnum (4CD Box) 紙ジャケで箱入り。
Arti & Mestieri - Tilt リマスターデジパック盤で再発
Arti & Mestieri - Giro Di Valzer Per Domani リマスターデジパック盤で再発
Cherry Five - Cherry Five リマスター再発盤
JONATHAN CAIN - ANTHOLOGY:REMASTERED EDITION
MISSING PERSONS - LOST TRACKS:ARCHIVAL EDITION
ROGER WATERS - TOKYO DAY 1(Ayanami 2CD) Tokyo 3/28/2002
EMERSON, LAKE & POWELL - BACK ON THE ROAD (Ayanami 2CD) 1985驚愕のリハーサル音源
GEORGE HARRISON with ERIC CLAPTON and His Band - TOKYO 3 DAYS(Masterport 6CD) 音質良し、内容良しですね、これは。
 東京3日間 Live at Tokyo Dome on December 14, 15 & 17, 1991

●4月3日
HELLOWEEN - TREASURE CHEST(限定3CD BOX)どうやらどこも日本盤は売り切れらしい。
BOZ SCAGGS - Dig (DVD+Enhanced CD) 超豪華DVD付き最新プロモ
BONNIE RAITT - SILVER LINING 米国で4月9日発売予定のスリップ…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 14, 2004 11:19:05 AM
コメント(0) | コメントを書く
[CD爆買日記] カテゴリの最新記事


Category

Favorite Blog


© Rakuten Group, Inc.