2871665 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Comments

 Midge大佐@ Re:FRF09の早割りチケットをゲット!(03/04) この時は好きじゃなかったけど、この年に…
 Midge大佐@ Re[1]:ポップ職人Mike ViolaのThe Candy Butchers最高!(01/05) John Doeさんへ 入手できました?? よろ…
 John Doe@ Re:ポップ職人Mike ViolaのThe Candy Butchers最高!(01/05) 聞かねばなりませんね。探しに行
 Midge大佐@ Re:スクリーンショットのカウンターが「2000004」(05/29) HNが思いつかん..さんへ >スクリーン…
 Midge大佐@ Re:スクリーンショットのカウンターが「2000004」(05/29) HNが思いつかん..さんへ ブログ本文へ掲…
 HNが思いつかん..@ スクリーンショットのカウンターが「2000004」 HONEYPIEさんのブログから参りました。 …
 Midge大佐@ Re[1]:200万アクセス達成しました!(05/29) DJロマネスクさんへ ありがとうございま…
Oct 1, 2011
XML
カテゴリ:新譜情報
1999年のアルバム「Antipop」以来の
米国の元祖オルタナ的ロックバンドPrimus
新譜「Green Naugahyde」が発売されました!

2003年にEP、2006年にベスト盤が発売されましたし
2004年にはFUJI ROCK FES.で素晴らしいライブを
見せてくれましたので、それほどアルバムが
ご無沙汰だった気がしてませんでしたけど
11年ぶりの新譜発売なんですね。

Primusと言いますとLes Claypool
ブリブリのベースと特徴的なボーカルがトレードマークで、
一筋縄ではいかない曲構成も魅力ですね。
このアルバムでもシンプルの様で複雑な
不思議な魅力で溢れた楽曲が満載ですし、
もちろんブリブリベースも健在ですよ。

Primus - Green Naugahyde - Signed

なんとLes ClaypoolLarry LaLonde (Guitar)
Jay Lane (Drums)の3人のサイン入りで入手できましたが、
どれが誰のサインか見わけが付きませんねw

11年ぶりのアルバムにも係わらず
Billboardのアルバムチャートでも15位と
好調なチャートアクションです。
この勢いで来日してくれると嬉しいですよね。

+++

Primus - Green Naugahyde
Primus - Green Naugahyde

1. Prelude to a Crawl
2. Hennepin Crawler
3. Last Salmon Man
4. Eternal Consumption Engine
5. Tragedy's a' Comin'
6. Eyes of the Squirrel
7. Jilly's on Smack
8. Lee Van Cleef
9. Moron TV
10. Green Ranger
11. HOINFODAMAN
12. Extinction Burst
13. Salmon Men






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 2, 2011 09:21:41 PM
コメント(0) | コメントを書く


Category

Favorite Blog

NEWS! ダウンビート… New! VENTO AZULさん

イエス 「ロンリー… New! an-daleさん

☆乃木坂46♪向井葉月… New! ruzeru125さん

ゴダイゴ ライブ 1978 ken_wettonさん

はらわたさいぞう/… 虹之助さん

おかしいでしょ、こ… xiao61さん

Bar UKからのお知ら… うらんかんろさん


© Rakuten Group, Inc.