2871945 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Comments

 Midge大佐@ Re:FRF09の早割りチケットをゲット!(03/04) この時は好きじゃなかったけど、この年に…
 Midge大佐@ Re[1]:ポップ職人Mike ViolaのThe Candy Butchers最高!(01/05) John Doeさんへ 入手できました?? よろ…
 John Doe@ Re:ポップ職人Mike ViolaのThe Candy Butchers最高!(01/05) 聞かねばなりませんね。探しに行
 Midge大佐@ Re:スクリーンショットのカウンターが「2000004」(05/29) HNが思いつかん..さんへ >スクリーン…
 Midge大佐@ Re:スクリーンショットのカウンターが「2000004」(05/29) HNが思いつかん..さんへ ブログ本文へ掲…
 HNが思いつかん..@ スクリーンショットのカウンターが「2000004」 HONEYPIEさんのブログから参りました。 …
 Midge大佐@ Re[1]:200万アクセス達成しました!(05/29) DJロマネスクさんへ ありがとうございま…
Nov 19, 2011
XML
カテゴリ:ライブ・レポート
凄い暴風雨の新横浜の横浜アリーナにて
Eric Clapton & Steve Winwood Japan Tour 2011
2日目(関東初日)を観戦しました。

東京は雨がパラつく程度でしたが、新横浜駅に着くと
まさに暴風雨という状況でした。
会場に向かって歩きだすと歩道が渋滞状態;
歩道橋もノロノロ状態でしたが雨に濡れなくて助かりました。
歩道は渋滞でしたが会場へは割とすんなりと入れました。
16:20分ごろに入場しました。

Eric Clapton Steve Winwood Japan Tour 2011 パンフ

この日の席は2列目の真中という良席でしたが
ほんとうに席に着いて近さを実感!
凄く近かったですし、まさにど真ん中でした!

17時から10分程度過ぎてライブは開始しました。
ライブが始まると二人が目の前に!
もう「SWとECの間で見てます」という感じですw
気のせいだと思いますけどSteveと目が何度も合いましたしw

Steve Winwoodのライブは何度か見てますが
彼の声が響くと雰囲気がガラっと変わります。
もちろんEric Claptonの歌声も素敵ですが
Steveの声にはマジックがあると感じました。
それにライブを楽しんでいるようにも見えました。
Eric Claptonもギターに専念しているかのように
下向き気味にギターを弾いてましたしね。
お互いに目を合わせてほほ笑んだり、
耳打ちしたりという仲の良い様子が
間近で見られたのも嬉しかったですよ。
そう言えばSteveの前にはプロンプターが設置されていて
結構見てましたが、Ericの前には有りませんでした。
(Eric Claptonは元々使ってませんよね)
Steveって心配性なんでしょうかね?w

セットリストは17日の初日とは2曲入れ替わってました。
"Midland Maniac"が"Pearly Queen"に、
そして"Layla"が"Wonderful Tonight"へ変更に。
"Layla"をやらなかったのは残念でしたが
演奏したとしてもアコースティックバージョンだったそうなので
"Wonderful Tonight"で良かったのかもしれませんが
やはり"Layla"は聴きたかったですよ。
12月7日の武道館でも観戦しますので
その時はやってくれると嬉しいんですけどね。

しかし、"Presence Of The Lord"は良い曲ですねぇ。
しみじみ・・・

とても素晴らしいライブ観戦でした。
12月7日の武道館公演が楽しみです!

+++

ERIC CLAPTON and STEVE WINWOOD JAPAN TOUR 2011

黒澤楽器店 MARTIN GUITAR Presents
ERIC CLAPTON & STEVE WINWOOD JAPAN TOUR 2011

Live at Yokohama Arena
19.Nov.2011 17:10-19:20

Eric Clapton - Guitar, Vocals
Steve Winwood - Hammond Organ, Piano, Guitar, Vocals

Chris Stainton - Keyboards
Willie Weeks - Bass
Steve Gadd - Drums
Michelle John - Backing Vocals
Sharon White - Backing Vocals

1. Had To Cry Today
2. Low Down
3. After Midnight
4. Presence Of The Lord
5. Glad
6. Well All Right
7. Hoochie Coochie Man
8. While You See a Chance
9. Key To The Highway
10. Pearly Queen
11. Crossroads
12. Georgia On My Mind
13. Driftin'
14. That's No Way To Get Along
15. Wonderful Tonight
16. Can't Find My Way Home
17. Gimme Some Lovin'
18. Voodoo Chile
19. Cocaine
- Encore -
20. Dear Mr.Fantasy






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 20, 2011 05:21:02 PM
コメント(0) | コメントを書く


Category

Favorite Blog

NEWS! ダウンビート… New! VENTO AZULさん

イエス 「ロンリー… New! an-daleさん

☆乃木坂46♪向井葉月… New! ruzeru125さん

ゴダイゴ ライブ 1978 ken_wettonさん

はらわたさいぞう/… 虹之助さん

おかしいでしょ、こ… xiao61さん

Bar UKからのお知ら… うらんかんろさん


© Rakuten Group, Inc.