504108 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

山田美鳳

山田美鳳

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

目指せ・・快調な運… New! 木昌1777さん

桜の様子の続き・・ New! こたつねこ01さん

家族介護の課題 New! クレオパトラ22世さん

そんなに偉いのか? New! エンスト新さん

大分の物産展 みぶ〜たさん

はっぴぃのお散歩、… 7usagiさん

【街角スケッチ】小… jiyma21さん

ネコ様とガーデニン… 結柄yueさん
お買い物 満々美人 Grs MaMariKoさん
〜旅するように暮ら… tabimizukiさん

サイド自由欄

≪≪ お薦め書籍 ≫≫

   ●現代レイキ
◆土居 裕著 
  実践レイキヒーリング入門 ・ 癒しの現代霊気法 
  レイキ宇宙に満ちるエネルギー

   ●ヘミシンク
★坂本 政道著
  楽園実現か、天変地異か
★まるの日 圭著
  誰でもヘミシンク・サラリーマン異次元を旅する

   ●心理学(NLP)
▼山崎 啓支著 
  マンガでやさしくわかるNLP
▼椎名 規夫著
  自分とまわりを変える魔法のNLP実践トレーニング
2022年11月27日
XML
カテゴリ:友達(仲間)
  町内の音楽芸能祭が終わった。
どこの町内も一緒だと思うが、コロナが始まって以来3年ぶりの開催である。
普通に毎年有った行事が開催出来ないなんて、
コロナ以前、誰が考えたことがあるだろうか!?
開催出来ること自体が有り難いことだ。

  芸能祭の当日、ハプニングが起こってしまった。
オカリナの先生が濃厚接触者になってしまって、
芸能祭に出られなくなってしまったのだ。
先生無しでの芸能祭も、初めてのことのようだ。
でも、そこはベテランの皆さま方、慌てることなく少し打ち合わせて修正し、
無事演奏を終えることが出来た。

  私はオカリナに参加して日が浅いので、
通常の芸能祭がどういうものか分からなかったのだが、
どうやら参加団体が4分の3位に減ったらしい。
しかも午後からの開催なのに、
途中で休憩を挟むということなんて、今まで無かったらしい。
時間の調整だろう‥参加団体が少ないことが原因なんだろうね。

  終わった後、みんなで喫茶店に行った。
一応反省会という名目なのだが、お喋りが好きな女性陣が集まれば、
話しはあちこちに飛んでいく‥これは、当然の成り行きである。
最初こそ、途中から曲の速度が速くなり過ぎた等と反省していたけれど、
バックに流れる伴奏を聞いていれば、
指揮者が居なくても速度の修正は出来るはずだよね。
結局単に音楽好きが集まっているサークルなので、結構ズレてしまったと思う。
まぁ最終的に、楽しくオカリナが吹ければいいよね?

  そして反省もそこそこに、家族の話しや孫の話しに移行していく。
私は独身なので、夫の話しとか子供の話しとかには同調出来ない。
ただ占い師という立場上、家族での悩み事はピンキリで聞いているから、
聞いていても疎外感は無い。
どこの家庭でも起こりうる出来事だと思って聞いていた。

  こういう、ストレスを発散させる場所は必要だよね!
自分の中に不満を溜めこまないで、吐き出す場所は、必要だと思う。
吐き出してこそ、家庭が上手く回っていくのだと思う。
とても平和な解決法だよね。

  賑やかなお喋りをバックミュージックに聞いて、
美味しいコメダのコーヒーを飲むひととき‥とても幸せだと思った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月27日 06時59分19秒
コメント(14) | コメントを書く
[友達(仲間)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:★仲間の良さを感じる一日(11/27)   エンスト新 さん
おはようございます
先生が濃厚接触者になったというアクシデントがあった中、無事終了してよかったですね。 (2022年11月27日 09時56分54秒)

Re[1]:★仲間の良さを感じる一日(11/27)   山田美鳳 さん
エンスト新さんへ
先生が出演出来なかったことが、いままで無かったみたいで、
最初は少し不安そうでしたが、ベテランの皆さま方のお蔭で、
気持ちが切り替えられた‥ということでした。
終わりよければ‥で、良かったです。 (2022年11月28日 06時17分38秒)

Re:★仲間の良さを感じる一日(11/27)   こたつねこ01 さん
コメント有難うございました(^‐^)
ハプニングを乗り越えて成功したのは幸いでした(^‐^)/
終わった後の達成感で話が盛り上がるのは良い事ですね(^0^)

この周辺の山々は植林された地域なので・・紅葉の時期になっても緑のままです(^‐^)
雪でも降らないと~季節感は無さそうです(^0^; (2022年11月28日 12時54分59秒)

Re:★仲間の良さを感じる一日(11/27)   クレオパトラ22世 さん
こちらでも、展示などの発表は割と普通にやっていましたg、踊りや、コーラス、和楽器など舞台関係は練習が十分できないなどの事情で、参加取りやめという話は聞きました。
それでも、無事に発表を終えられたようで、よかったですね。
対面で話をすると、ストレス解消になる気がします。
表情動作も実際見ると、気持ちが伝わってくる気がします。 (2022年11月28日 13時18分22秒)

Re:★仲間の良さを感じる一日(11/27)   木昌1777 さん
こんばんは。音楽で何かを奏でる、しかも舞台に出られるという才能がおありで素晴らしいですね。違った世界で人と交流することは、緊張もしますし、周りや、仲間のことが分かり有意義なことですね。コロナも完全ではありませんので、ハプニングもありますね。無事終り、安堵と仲間との交流ですね。お楽しみください。 (2022年11月28日 20時55分35秒)

Re:★仲間の良さを感じる一日(11/27)   みぶ〜た さん
今晩は

コロナが無ければ普通にイベントは開催されたし
濃厚接触者なんて言う言葉も無かったですね。
久しぶりの開催は良かったですね。

その後のお喋りをしている
皆さんの笑顔が伝わってきます。

これが日常になりますように。。。 (2022年11月28日 22時50分41秒)

Re[1]:★仲間の良さを感じる一日(11/27)   山田美鳳 さん
こたつねこ01さんへ
仲間との一体感は良いですよね。
この日を目指して頑張ってきたわけですから、
それが終わった後の高揚感があります。

えっ?植林されると紅葉の時期になっても緑のままなんですか!?
う~ん、植林する樹木が紅葉しない木を使うんでしょうねぇ‥。
(2022年11月29日 06時14分40秒)

Re[1]:★仲間の良さを感じる一日(11/27)   山田美鳳 さん
クレオパトラ22世さんへ
そうですね、中々対面でお話しすることが少なくなりましたね。
ましてやマスクをしていると表情が分かりません。
それでも対面でしたら、目の表情は分かりますもんね。
お話しすることは、とても大事だと思います。 (2022年11月29日 06時17分48秒)

Re[1]:★仲間の良さを感じる一日(11/27)   山田美鳳 さん
木昌1777さんへ
やっぱり仲間は良いですね。
先日、ドーナツトークという、
女性の井戸端会議的な番組を見ていたのですが、
3人の主夫(子育て家事一般を男性が請け負う)人たち3人組の、
VTRを見てお話しが始まりました。
家事をする主婦目線での話しは、世の中の女性陣の胸に刺さっていました。
一つ違ったのは、主婦でなく主夫なので、
悩みを共有できる相手が居ないことでした。
やっぱりコミュニケーションは大事です。 (2022年11月29日 06時23分53秒)

Re[1]:★仲間の良さを感じる一日(11/27)   山田美鳳 さん
みぶ〜たさんへ
本当に‥コロナがこんなに長引くなんて、想像もしていませんでした。
普通の、ごく普通の日常に、早く戻って欲しいものです。
いろんなことに感謝しないといけないですね。 (2022年11月29日 06時26分44秒)

Re:★仲間の良さを感じる一日(11/27)   jiyma21 さん
こんばんは。
色々とありましたが、無事終了出来て良かったですね。
コメダ珈琲店、この様な時には重宝しますね! (2022年12月01日 22時49分43秒)

Re[1]:★仲間の良さを感じる一日(11/27)   山田美鳳 さん
jiyma21さんへ
安定のコメダ珈琲店です。
ゆったりとしていて落ち着くので、大好きな喫茶店です。 (2022年12月02日 06時24分50秒)

Re:★仲間の良さを感じる一日(11/27)   こたつねこ01 さん
コメント有難うございました(^‐^)
会社では多くの人が陽性反応で長期に休務しています(T-T;
色々なイベントが復活していますが・・まだまだ油断できないですね(^0^;

地元のコミュニティーバスは1時間に1本です(^‐^)
ここのように無いに等しい運行本数では無いですが・・田舎になるとガクッと本数減ります(T0T) (2022年12月02日 10時04分25秒)

Re[1]:★仲間の良さを感じる一日(11/27)   山田美鳳 さん
こたつねこ01さんへ
弟の会社の関連会社の人たちに、
コロナ関係で休んでいる人たちが多いらしく、
仕事が上手く回らないようです。

コミュニティーバスの運行は、大事ですよね。
私はまだ使ったことが無いのですが、
町内に有るということは、力強いです。 (2022年12月03日 06時47分42秒)


© Rakuten Group, Inc.