2023801 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/02/20
XML
カテゴリ:自慢話

小学校より、中学の方が勉強するよね?

中学より、高校の方が勉強するじゃん?

高校と大学では…うーん。

いいのかな?

まあ、大学自体がもう個人戦だから、やる気のある人ががんばればいいんだけどね?

大学の時にがんばる習慣をつけてなくて、社会に出てがんばるって言えるのかな?

大学で友達の家で、遊びまくったそいつは、社会にでても遊ぶんじゃないかな?

自営業者っていうのは、大学生にシチュエーションが似てると思う。

自分で色々なことを決めて、自分でやっていく。

多くのことは自己責任だ。

僕の持論で行けば、成長は他人と話しているときにするんじゃないって思う。

他人と話しているときには、ひらめくかもしれないが、成長は大してしていないって思う。

「人脈が大事だ。」

うん。うん。それはわかるよ。 

でもね?

自習と同じで、自分でコツコツやってるときに成長するんだって思ってる。

もし、本当に光るヤツがいたら、そいつを消すのは難しい。

そいつの実力が本物なら、大物はそいつに気づくだろうし、そいつを無視できなくなるだろう。

そいつと、一緒にダベッてる友達のどっちを選んで進むかっていうと、本物と組むんじゃないだろうか?

勉強しないといけない。

がんばらないといけない。

実力を貯めておかないと、悔しかったり辛かったりすることが多いだろう。

僕は、高卒で働いていた頃、コンプレックスが大きかった。

他人からバカにされたり、バカと思われるのは嫌だと思った。

そう思われるくらいなら、がんばった方が絶対にいいに決まってる。

卑屈になったり、あきらめたりするのは、もう我慢ならない。

どんなに苦しくても進んで行きたい。

目標の場所まで…

そこまでたどり着く。

 

僕の道は絶対に僕が作る。

僕の周りの道も僕が作る。

僕より、道を作る馬力がある人間に出会ったら、そいつの道を歩くかもしれない。

でも、それは有り得ないってことはよくわかる。

自分のことは自分がよくわかるからだ。

 

やるよ?

このタームでカウンタックかそれに準じるものを買うよ。

次のタームでは城を買うよ。

その次は温泉(源泉かけ流し)を買うよ。

で、村を買うよ。

次は…

次が目標の伝染病を撲滅だ。

人生の集大成の伝染病撲滅を実行するよ。

 

その次…?

その次はね

 

それは普通の老人になるんだよ。

あとは普通に過ごしたい。

きっと、もういいよね? 

人生の大半をがんばったって誇れるから…

あとは今まで我慢してきたことを、少しずつやっていこうかな?

スノボーとか…その年で出来るかな…

いつかやってみたいな…

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/02/20 10:46:11 PM
[自慢話] カテゴリの最新記事


PR

Profile

炎_みかみちゃん。

炎_みかみちゃん。

Favorite Blog

大切な1学期の定期… MR闘魂さん

Hug育(はぐはぐ)… ちいちいぱっぱさん
60からのお絵かき takanasubiさん
豚・珍・感~とん・… chiko90さん
空飛ぶきりん ☆★みにぃ★☆さん
共学院日記 共学院千葉さん
毎日大変生活 wendy28さん
SAMEJIマジメ日記 … musamejiこと鮫島宗哉さん
年率200%の株式投資… agewallさん
モリケンの子育て&… ゴ−ゴ−モリケンさん

Calendar

Recent Posts

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

© Rakuten Group, Inc.