4574257 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミモザ日和

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.07.30
XML
高校時代からの友達の結婚式へ行きました。
昨日は急に雨が降ってきたけど、今日は見事な快晴!
9時前に新舞子駅に着くと、きれいな青空と海が目の前に広がっていてさわやかな気分になりました。

式場は、シーサイドガーデン海陽館

           215_1528式場.JPG

今まで友人の結婚式には14回も出席していますが(行きの電車の中で数えました(^^))、ほとんど名古屋周辺。
この式場は初めてでしたが、海を見ながらの式って本当に素敵。
教会からももちろん海が見え、海を見ながら誓いの言葉。

お庭でライスシャワー、フラワーシャワー、バルーン飛ばしもしました。
ここからも海が見え青空もきれいで、ウエディングドレス姿がますますきれいに見えました。

披露宴会場からも海が見えます。
バルコニーにも出れるようになっています。

           215_1542バルコニーから.JPG

友達のドレス姿を載せれないのが残念。
いつもかわいいNちゃんですが、ドレス姿はますますかわいくてうっとり。

幸せそうな顔を見て、式でも涙が溢れ、披露宴は最初から最後までずっとうるうるしていたような感じ。
一人一人にコメントを書いてくれたり、披露宴でも列席者への温かい気持ちがすごく伝わってきました。
旦那様を想う気持ちも感動したというか、ちょっと反省しました^^;
結婚式に出るといつも新鮮な気持ちになるんだけど、すぐまた戻っちゃうんですけどね。

いつもは夫婦愛や友達の幸せそうな顔に感動して、あとはご両親への手紙やご両親の気持ちを考えて泣く、という感じですが、
今回は、親の立場から見ていた感じ(^^)が強かったです。
(上手く言えませんが・・・よくわかりませんよね。)

生い立ちビデオで小さい頃の写真を見て、いつもはかわいいーなどど思うのですが、なんだかようちゃんと重ねてしまって号泣でした。
一日一日、一年一年思い出がいっぱい詰まっているんですよね。
両親から離れて結婚するってすごいことなんだなぁと改めて感じました。

Nちゃん、おめでとう!!
いい式に出席できて私も幸せでした。
周りの人みんなを幸せにできるNちゃん、ずっとお幸せにね。

一緒に出席したYちゃん&4歳のKくんと半年振りに会えたのも嬉しかったです。
Kくんは式から披露宴までずっとお利口さんでびっくり。
言うこと、やることすべて可愛くて、みんなのアイドルでした。
Yちゃん、携帯から見てくれてるかな?(^^♪
また近々遊んでね。
ようちゃんもお兄ちゃんと遊べるの、楽しみにしています。


帰りは海を見ながらのんびりお散歩し、懐かしさに浸っていました。

            215_1558海水浴.JPG
               海水浴客でいっぱいでした。ようちゃんと行きたいなぁ。


乗り継ぎ駅 アスナル金山で1時間買い物。
といっても、ヘアアクセサリーとライ麦粉しか買ってないけど(^^ゞ
おいしいものがいっぱいあるけど、さすがに食べれなかったわ。

この日はようちゃん、じいじ・ばあばと一緒に電車に乗り、松坂屋豊田店のあいあいまで行ったそうです。
GWに行ったときの日記はこちら
ようちゃんもじいじ・ばあばもみんな、幸せな一日になりました(^^♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.02 23:56:22
コメント(24) | コメントを書く
[子どもとお出かけ(愛知県・岐阜県周辺)] カテゴリの最新記事


PR

Profile

nikoniko**

nikoniko**

Free Space

Oisix(おいしっくす)

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

 StevenCut@ Накрутка Twitch зрителей <a href=https://streamhub.shop/>Н…
 Jamesmig@ Апартаменты на Северном Кипре <a href=https://realty.ooo/ru/severn…
 nikoniko**@ かえーる2011さんへ お久しぶりです!! コメントの返信が大変…

© Rakuten Group, Inc.