4565581 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミモザ日和

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.08.25
XML
1日目のメインはアルプスあづみの公園だったのですが、わさび農場が暑すぎて、とりあえず室内で過ごそうと予定変更。
(今年の安曇野市、平年の平均気温よりも3.5℃も高いそうです。)

安曇野アートヒルズミュージアムへ。

IMG_5184IMG_5161

正面のガラスの屋根に、ガラスの風鈴が揺れて涼しげでした。 

美術館には入らず、ワークショップのみ参加。
小学生から吹きガラス体験ができるので、それにしたらどう?と勧めたのですが、息子はSweet☆ジェリーキャンドルがいい!と。

IMG_5171 

IMG_5168IMG_5173

これだけ材料あったら楽しいよね。
砂を入れて、ガラスのミニチュアや貝殻を入れて・・・
45分後、できあがったものはこちら。

IMG_5563IMG_5557

きれい。かわいい。センスあるね。とべた褒めしました^^

ショップでは和からヴェネチアングラスまで、美しい作品を見て目の保養になりました。


外に出るとまだまだ暑かったので、絵本美術館森のおうちへ向かいました。
本当に森の中にあって、素敵なところでした。結婚式もできるそう。

IMG_5185IMG_5187 

アットホームな美術館で、オーナーさんが丁寧に案内してくださり、息子には原画を見ながら絵本の読んでくださいました。
その横で泣いてしまった私です。。 
2010-4-1[1] 
平和への祈り 絵本原画展『まちんと』
原爆が落とされた日、「まちんと(もう少し)」とトマトをねだる女の子に、お母さんがトマトを探しに行くのですが・・・
絵本ナビはこちら

『地雷のあしあと』の原画は、子どもが描いた絵ということもあって、息子は1枚1枚熱心に見ていました。
戦争のことは、小学生になって少しずつ話していましたが、地雷は初めて知って「今でもあるの?」とびっくりしていました。
あまりに悲しすぎる内容でしたが、ゆっくり話すことのできたいい機会になったと思います。


15時半になって、涼しくなってきたので、アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区へ。
去年できたばかりのきれいな公園です。

IMG_5198IMG_5201 
アルプスの山を見ながら、じゃぶじゃぶ池で水遊びできます。

IMG_5212IMG_5209サイバーホイール

IMG_5237ハンモックIMG_5255ハンモック2

IMG_5263IMG_5286
サイバーホイールにハンモック。マシュマロドーム。楽しい!!

IMG_5259IMG_5261

IMG_5303IMG_5306
ミヤマカラスアゲハ、初めて見ました。
キラキラ光ってきれい。 

IMG_5322IMG_5319
あづみの学校(テーマ展示館)。
大きな水槽越しにアルプスも見えて素敵な造り。
理科教室は清流の魚がいて、パパのツボだったようです。

まだ見たいところがあったのですが、ここで閉園時間に。
近かったら毎週訪れたいほどお気に入りの公園になりました。


ペンションでおいしいご飯をいただき、天然温泉に入って、ビール飲んで、おやすみなさい。
2日目の日記へつづく。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.28 23:50:42
コメント(2) | コメントを書く
[家族旅行(長野県安曇野)] カテゴリの最新記事


PR

Profile

nikoniko**

nikoniko**

Free Space

Oisix(おいしっくす)

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

Category

Calendar

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

 StevenCut@ Накрутка Twitch зрителей <a href=https://streamhub.shop/>Н…
 Jamesmig@ Апартаменты на Северном Кипре <a href=https://realty.ooo/ru/severn…
 nikoniko**@ かえーる2011さんへ お久しぶりです!! コメントの返信が大変…

© Rakuten Group, Inc.