1935310 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Mishizawaメイン(ブログ版)

Mishizawaメイン(ブログ版)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.07.27
XML
テーマ:模型鐵道(693)
カテゴリ:団地模型(51C)
51C型団地住棟の模型化。

団地の模型化でネックになっているバルコニーの柵の表現を試みます。


080727saku-08.jpg
今回は作りやすい仕様にするため、金網フェンスのタイプを作成しました。


使用したパーツはこちら。

080721-06.jpg
柵の枠に使用する0.4mmの真鍮線(黄銅線)を入手しました。

一緒に写っている0.3mmの洋白線は今回は使用しません。

080721-12.jpg
ポリ網 60メッシュ。

ポリエチレンと思われるポリ製の網。
これで金網部分を表現します。

いずれも東急ハンズで入手しました。

080727saku-09.jpg
まず、鉛筆でケガキをしたホオ板に、線材の治具になる釘を打ちます。
ケガキと治具に合わせて真鍮線を格子状に固定し、フラックスを塗った後に格子点をハンダ付けします。

080727saku-10.jpg
ハンダ付けの終わった真鍮線パーツ。
ハンダはスズ63%の共晶ハンダを使用します。
共晶ハンダは融点範囲が狭く、溶けるとさらっと流れます。
ハンダがイモ状に固まる危険性も少なくなります。

080727saku-11.jpg
周りの余分な線を切り落としました。
これでバルコニー8カ所分。

080727saku-01.jpg
ポリ網をフェンスの枠の幅に切り出して、フェンス裏側から接着します。
ポリ網は縦横の格子状に編まれているので、これを45度の角度で切り出します。

接着には瞬間接着剤を使用しました。
ポリエチレンは直接は瞬間接着剤では接着できないのですが、接着剤の中に網を埋め込むようにして固定することができました。

080727saku-02.jpg
あとは周りの余白を切って、出来上がり。

団地模型だけでなく、普通の金網フェンスを作って鉄道模型のレイアウトに使う事もできます。

つづく

にほんブログ村 その他趣味ブログ 珍しい趣味へ ←他の方の珍しい趣味のブログはこちらから





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.29 23:36:18
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

Mishizawaメイン

Mishizawaメイン

Calendar

Category

Comments

鉄コレん@ Re:鉄コレ 名古屋市営地下鉄 連結面間隔の短縮(11/02) ためになるアイデア有難うございました。 …
開田裕治@ Re[5]:赤羽台団地(その1)(10/18) 新木さくらさんへ
赤羽台団地@ Re:赤羽台団地(その1)(10/18) 赤羽台団地 北区
山本真祐子@ Re[3]:赤羽台団地(その1)(10/18) 江北六丁目団地さんへ
宮平彩美、秋谷綾乃@ Re:赤羽台団地(その1)(10/18) 小泉なつみ、菅原千瑛

Favorite Blog

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.