316737 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きら猫のお買い物三昧

きら猫のお買い物三昧

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019年06月08日
XML
カテゴリ:
うちのファノちゃん、今日見たらなんと!開花していました。
花がちょっと小さめだけど。




花にポイントを当ててとってみました。






一目ぼれして買った時は無謀なことをしたかな?
また枯らしてしまうんじゃないかなとドキドキしていました。
これであとは来年の4月まで枯らさずに維持できれば、
来年はまた別の蘭を買ってみようと思いました。

ファノちゃん、頑張ってくれてありがとう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月08日 08時00分06秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:うちのファノちゃん その3(06/08)   エンスト新 さん
おはようございます
開花してよかったですね。 (2019年06月08日 08時13分06秒)

Re:うちのファノちゃん その3(06/08)   fujiwara26 さん
おはようございます♪

いやあ~素晴らしいです♪

(2019年06月08日 09時35分56秒)

Re:うちのファノちゃん その3(06/08)   ちゃおりん804 さん
こんばんは!

おぉ~♪

ということは、ここに並んでいるつぼみたちは、
順番にこうやって咲くんですね!

上品な色、ですね♥



(2019年06月08日 20時34分20秒)

Re:うちのファノちゃん その3(06/08)   にととら さん
蘭って、難しいんですよね・・・
お見事です~
(2019年06月09日 15時58分19秒)

Re:うちのファノちゃん その3(06/08)   ザビ神父 さん
数日分、読ませていただきました。

カネカ、100円安くらいでは止まらないでしょう。こういう会社は

ダメですね。 対象は男性ですが、会社の基本姿勢が、写真の働きやすさを

考えていませんね。てれびで会社側の言い分とやらを聞きましたが、いまや時

代遅れとなったモレーツ写真時代の考え方そのものでした。これでは優秀な社員は

集められませんし、特に女性社員にそっぽwを向かれます。

今や、」どれだけ優秀な女性社員が気持ちよく長く働いてくれるかが、企業の

将来を左右する時代です。そこがわかってない会社は、じり貧で消えてゆく。

私はそう見ています。 (2019年06月09日 21時39分04秒)

Re:うちのファノちゃん その3(06/08)   吉祥天2260 さん
咲いてる!
可愛い色です
このつぼみが次々開いて・・・
見事でしょうね
頑張った甲斐ありました
楽しみですね
(2019年06月10日 16時50分52秒)

Re[1]:うちのファノちゃん その3(06/08)   葉月 生 さん
ザビ神父さま

カネカの株主総会は3月末決算なのでおそらく6月の下旬だと思います。
炎上するんじゃないですかね。

少し反省してくれたらいいなと思います。
(2019年06月11日 04時21分41秒)

Re[1]:うちのファノちゃん その3(06/08)   葉月 生 さん
エンスト新さま

開花してとても嬉しいです。
買った時に咲いていたお花より小ぶりですが、かわいいです。
(2019年06月11日 04時22分51秒)

Re[1]:うちのファノちゃん その3(06/08)   葉月 生 さん
fujiwara26さま

ありがとうございます。
ファノちゃんが頑張ってくれました。
(2019年06月11日 04時23分33秒)

Re[1]:うちのファノちゃん その3(06/08)   葉月 生 さん
ちゃおりん804さま

1つ目のお花が開花して4日後に2つ目が咲きました。
どんどん咲いてくれたらいいなーと楽しみです。
(2019年06月11日 04時24分43秒)

Re[1]:うちのファノちゃん その3(06/08)   葉月 生 さん
にととらさま

私も蘭は難しいからきっと無理と思ってました。
きれいな鉢に入れてもらうケースが多いのですが、
鉢から出して透明な入れ物に移し、見える状態で水をやったら
良いのかもなあと思いました。
(2019年06月11日 04時26分15秒)

Re[1]:うちのファノちゃん その3(06/08)   葉月 生 さん
吉祥天2260さま

今まで育てた花は多くはありませんが、
こうやって開花してくれたのは、
小学校時代のあさがお、ひまわりに次ぐ3例目です。
非常に嬉しいです。
(2019年06月11日 04時27分32秒)

PR

お気に入りブログ

構力入門27 sin、co… New! ミカオ建築館さん

6月のコストコ購入… New! し〜子さんさん

[6/29]「クワイエッ… New! ちゃおりん804さん

天気 New! せいやんせいやんさん

下枠だけ作り直しです New! Home Madeさん

NHKの解約 エンスト新さん

それから1か月 吉祥天2260さん

備えるを考える☆防災… 保険屋No.1さん
ソクラテスの妻用事 fujiwara 一海さん
noahnoah研究所 noahnoahnoahさん

コメント新着

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.