2172617 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もとちゃん

もとちゃん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

プロフィール

moto,jc

moto,jc

日記/記事の投稿

カレンダー

お気に入りブログ

ジャガイモ掘りとデ… New! 楽天星no1さん

とてもありがたい話… New! marnon1104さん

日本は誰が守る? New! じゃここうこさん

ストロベリームーン? New! パパゴリラ!さん

あまく危険な香り New! monmoegyさん

カテゴリ

コメント新着

moto,jc@ Re[1]:たまご 鶏卵(06/25) New! じゃここうこさんへ こんばんは コメント…
moto,jc@ Re[1]:たまご 鶏卵(06/25) New! marnon1104さんへ おはようございます コ…
moto,jc@ Re[1]:たまご 鶏卵(06/25) New! パパゴリラ!さんへ こんばんは コメント…
moto,jc@ Re[1]:たまご 鶏卵(06/25) New! monmoegyさんへ こんばんは コメントあり…
じゃここうこ@ Re:たまご 鶏卵(06/25) New! おはようございます 常温にした事ありま…
2015.09.03
XML
最近メインで使っているパソコン windows 7 の調子が悪くなってきている 遅かったり止まったりするのだがこのような状態のパソコンに windows 10 入れても大丈夫だろうか? 考えてしまう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.03 21:28:44
コメント(4) | コメントを書く
[コンピューター IT] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:パソコン(09/03)   パパゴリラ! さん
それって、ウィルスにやられてませんか?
パソコンに疎いパパゴリラ!には、分かりません。
Monmoegyさんの出番でしょう! (2015.09.03 22:31:49)

Re:パソコン(09/03)   monmoegy さん
Windows10を入れて良いかどうかは、現在のPCの状態とは関係ないです。
ハードウェアがWindows10に整合してるかどうかですから。
むしろWindows7に何らかの問題があれば、ハードがマッチしてれば却ってOSの新規インストールになるので、いいです。
ハードがマッチしてるかどうかはマイクロソフトからの通知「Windows10を入手」を実行すれば分かりますが、外付けで何らかのハードをつけてるなら、こっちはその製品サイトを探して、そのハードがWindows10にマッチしているか個別に調べなければなりません。
PC買ったそのままで使っているなら、だいたいWindows7を使えてるなら問題ないでしょうが、保証の限りではないので、Windows10を入れて、ダメだったら元に(Windows7)戻す(1ヶ月以内だったら機能します)で元に戻せばいいことです。 (2015.09.04 05:12:37)

Re[1]:パソコン(09/03)   moto,jc さん
パパゴリラ!さん
>それって、ウィルスにやられてませんか?
>パソコンに疎いパパゴリラ!には、分かりません。
>Monmoegyさんの出番でしょう!
-----
こんにちは
コメントありがとうございます
ウイルスソフトでスキャンしてみましたがやられてはいなかったです 長年使うと色々いらないファイルなんかがたまったりしているのかもしれません やはり定期的にメンテナンスした方がいいみたいです (2015.09.04 07:05:09)

Re[1]:パソコン(09/03)   moto,jc さん
monmoegyさん
>Windows10を入れて良いかどうかは、現在のPCの状態とは関係ないです。
>ハードウェアがWindows10に整合してるかどうかですから。
>むしろWindows7に何らかの問題があれば、ハードがマッチしてれば却ってOSの新規インストールになるので、いいです。
>ハードがマッチしてるかどうかはマイクロソフトからの通知「Windows10を入手」を実行すれば分かりますが、外付けで何らかのハードをつけてるなら、こっちはその製品サイトを探して、そのハードがWindows10にマッチしているか個別に調べなければなりません。
>PC買ったそのままで使っているなら、だいたいWindows7を使えてるなら問題ないでしょうが、保証の限りではないので、Windows10を入れて、ダメだったら元に(Windows7)戻す(1ヶ月以内だったら機能します)で元に戻せばいいことです。
-----
こんにちは
コメントありがとうございます
今度適合しているかどうか調べてみます 参考になりました ありがとうございます (2015.09.04 07:06:44)


© Rakuten Group, Inc.