2151620 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もとちゃん

もとちゃん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

プロフィール

moto,jc

moto,jc

日記/記事の投稿

カレンダー

お気に入りブログ

お腹がゴロゴロしな… New! じゃここうこさん

景色3つ New! パパゴリラ!さん

パエリアぢゃなくて… New! monmoegyさん

朝の散歩途中に雨が… New! marnon1104さん

交流戦で巨人がソフ… New! 楽天星no1さん

カテゴリ

コメント新着

じゃここうこ@ Re:久しぶり(05/31) New! おはようございます 時差ボケになるのは仕…
marnon1104@ Re:久しぶり(05/31) New! 昔夏休みが終わって学校へ行くのが おっく…
パパゴリラ!@ Re:久しぶり(05/31) New! 時差ボケってどうすると早く回復するんで…
monmoegy@ Re:久しぶり(05/31) New! 時差16時間でしたっけ? この時差が難関…
moto,jc@ Re[1]:経験(05/30) New! marnon1104さんへ おはようございます コ…
2023.04.14
XML
カテゴリ:健康状態
​​2日間家にいてだいぶ良くなってきた
病院に行って医者に見てもらうと良いのだろうがあたしの健康保険は主治医の医者以外に見てもらうと保険適用されず全額負担となる 今は医者や病院にもよるけど$250~$300¥33000~¥40000の支払いとなる 主治医が外科や耳鼻咽喉科などの専門医を紹介してくれたときは保険適用となるがとにかく高い 本当は具合が悪いときはそんなこと行ってられないかもしれないが?こちらでは市販薬(処方箋のいらない)はありとあらゆる種類があり値段も安い 日本は病院代が3割負担でそんなに高くないけど市販薬は高い 
主治医の先生も予約制でなかなか空いていなくて電話して訪ねたら早くて1ヶ月半後 だそうである 米国の医療制度はなっていない





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.14 00:00:08
コメント(8) | コメントを書く
[健康状態] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.