2160794 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もとちゃん

もとちゃん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

プロフィール

moto,jc

moto,jc

日記/記事の投稿

カレンダー

お気に入りブログ

散歩道に咲くタチア… New! marnon1104さん

セルフカット New! じゃここうこさん

アフターの写真 New! パパゴリラ!さん

ポラロイドのインス… New! monmoegyさん

しょうへいさん景気… Mrs. Lindaさん

カテゴリ

コメント新着

monmoegy@ Re:夏休み(06/17) New! あんまし問題児に関わらない方がいいです…
moto,jc@ Re[1]:大爆発(06/16) New! やすじ2004さんへ おはようございます コ…
moto,jc@ Re[1]:大爆発(06/16) New! じゃここうこさんへ おはようございます …
やすじ2004@ Re:大爆発(06/16) New! お元気ですか 今日も気温高めの一日でした…
じゃここうこ@ Re:大爆発(06/16) New! おはようございます まさにアメリカですね…
2024.05.27
XML
カテゴリ:旅行 お出かけ


昨日は今回の里帰りで最後の仙台行き 時間より早く着いて仙台では老舗の大衆食堂で朝食 ここは色々な料理がたなにならんでいて好きなのを取ってトレイにのせて最後に温かいご飯や麺類を注文して会計 必要に応じて電子レンジで温める
その後知り合いに会って用を済ませて東京に戻った お土産買うのに上野駅の中を散策していたら面白そうな飲食店を発見 ランチタイムに間に合って鶏唐揚げと豚もつ煮定食を注文 もつ煮もどこかで食べてみたかったがふつうは飲み屋ではおいている店も多いが飲まない人間は入りにくい 定食で食べられるのはうれしい 3時までランチタイムでその後は居酒屋的になるが3時以降のメニュー見たらご飯や味噌汁もあって定食はないが一品料理をおかずにして食事もできて飲まなくてもいいとのことだった
いちどホテルに戻って休息 6時過ぎに有楽町にあるビッグカメラに行ってみた ヨドバシカメラでは扱っていないラクテンkobo電子書籍リーダーを買いに行ったのだがほしいものは売り切れ 調べたら秋葉原店にはあるという 米国でもらくてんはショッピングを展開していて(日本とは全然やり方が違うが) ラクテンが電子書籍リーダー販売しているが日本語にならず英語だけ だという 日本でうっいているのは日本語も英語もok なのでほしいのである 本や雑誌を日本から帰るが発送に時間もかかるし送料がめちゃくちゃ高い 電子書籍リーダーなら送料もなくすぐダウンロードしてすぐ読める 米国のアマゾンキンドルは日本語になるかは不明 タブレット、スマホ、パソコンにラクテンkoboのアプリを入れればダウンロードして読めるのだが専用のリーダーが欲しいのである しかも今や円安 かなり安く購入できる




ついに飲んだ ずんだシェイク これで¥600は高い




仙台の大衆食堂 半田屋 ここは24時間営業
カツカレーとマカロニサラダ、コールスロー、ソーセージをピック これで¥950



お昼に食べた から揚げもつ煮定食 これでご飯大盛り はちょっと足りなかった から揚げも柔らかいしもつ煮もおいしかった



有楽町の交通会館内にある仙台が本店の牛タン 太助の 東京支店で夕食 仙台に行って食べないで東京に戻って食べてしまった



おまけ 仙台駅にある東北楽天ゴールデンイーグルスの店 いろいろなグッズ販売店






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.27 06:44:52
コメント(6) | コメントを書く
[旅行 お出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.