3742554 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(41)

写真機

(1288)

自動車

(599)

自転車

(180)

筆記具

(49)

腕時計

(26)

ガジェット

(52)

娯楽

(1491)

運動

(43)

紙芝居

(325)

図鑑

(74)

お絵描

(102)

その他

(1122)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

バックナンバー

2015年06月14日
XML
テーマ:3DCG作品(952)
カテゴリ:紙芝居
前回のデジタル紙芝居はこちら...


エース機を失い、体制を立て直しを進める政府軍特別作戦部隊...
絶対的エース機の不在は、それを難しいものにしていた


それでは...


はじまり、はじまり...

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


部隊長機VF-23を失った第2特別作戦部隊バーミリオンズも体制の立て直しは進んでいた


暫定的ではあるが、部隊長機はVF-28の改良機があたっていた
0614001
VF-28は最新型エンジン4G EVOIに換装され、更に部隊長機には特別なチューンが行われていた
VF-23より基本設計の新しいVF-28に高性能エンジンと各部のファインチューニングを施すことで、その性能はVF-23と同等、もしくはそれ以上のレベルまで引き上げられていた


可変攻撃機VA-32隊も新型が配備されていた
0614002
1世代前の可変戦闘機の性能を凌駕する性能で高い攻撃力を有していた
特に隊長機は、火力、格闘戦能力も大幅に向上しており、叛乱軍新型機動兵器をも圧倒する力を持った


更に新型の大型可変攻撃機VA-12IIも導入されていた
0614003
装備の攻撃力は大幅に改善されていた


早期警戒管制機も最新型に一新され、叛乱軍の動きも早期に捉えることができるようになった
0614004
新型のRVA-12IIとRVA-32は絶えず周辺の動きに警戒していた


部隊の総合的なレベルは大幅に上がっていた
0614005
しかし、あの赤い機体にまだ力不足であるということは、部隊の者は皆感じていた


新たな絶対的エース機の開発は待ち望まれていた


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

登場機体

可変攻撃機VA-32VMII
0614006
可変攻撃機VA-32のアップデートともに、バーミリオンズの隊長機も新型の導入となった
左腕部に装備された大型ビーム砲はさらに出力が上げられ、右腕部のブレードも大型化が図られた
出力、運動性能もその操縦難易度と引き換えに限界まで高められていた
可変攻撃機では最強と言われ、下手な可変戦闘機は太刀打ちできないと言われた







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年06月14日 07時55分43秒
[紙芝居] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.