3729839 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(41)

写真機

(1287)

自動車

(598)

自転車

(180)

筆記具

(49)

腕時計

(25)

ガジェット

(52)

娯楽

(1489)

運動

(43)

紙芝居

(324)

図鑑

(74)

お絵描

(102)

その他

(1121)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

バックナンバー

2016年08月13日
XML
カテゴリ:自動車
0813001

つい手を出してしまうオトナ向けのトミカシリーズ、トミカプレミアム...


新作がリリースされました
その車種のチョイスとクオリティ...明らかに大きいお友達をターゲットにしています


タカラトミー トミカプレミアム 三菱 GTO ツインターボ
0813002

0813003

0813004
名車のギャランGTOの銘を引き継ぐモデルで、3リッターツインターボに四駆、スーパーカーのような楔形のデザインで、お約束のリトラクタブルヘッドライト...コークボトルラインのボディシェイプも魅力的でした
若かりし頃は憧れの一台でした
アメリカ向けのモデルだったので、他のメーカーのコーナリングマシンの性格は少なく、直線番長的な性格からか、他のスポーツモデルほど人気は出なかったと感じています
でも、それでもこの姿は魅力的でした
実は、平成ウルトラセブンのポインターにも採用されていたりします


そして...ドリームトミカからも...


タカラトミー ドリームトミカ 頭文字D S13シルビア
0813005

0813006

0813007
コレもわたしの世代にツボなモデルです
ホンダのプレリュードの独壇場的だったデートカーの市場に日産が投入したモデルです
デートカーっぽい雰囲気ですが、歴代の同モデルで培われたスポーツ性はかなり高く...峠を好む方々に愛されました(と、いうことで、頭文字Dにも登場なんですが...)
輸出仕様の180SXも兄弟車としてリリースされ、リトラクタブルヘッドライトのこのモデルは当時の愛車候補の1台でした(市場の玉不足で購入には至りませんでしたが...)
シルエイティと呼ばれる、180SXのフロント部分をシルビアのモノに換装した改造車も良く見られましたね
グリーンメタのこの色ってところもツボですね


完全に大きいお友達は狙われてますよね


追伸:
公開時に映画館に観に行けなかったんでソフトで購入してしまいました
0813008

0813009
マーベルのシリーズに触発されてか、DC陣営も気合入ってますよね...アベンジャーズに対抗したヒーローチームのジャスティス・リーグ映画化への布石的内容です


初回特典で...
0813010
ポストカードがおまけで付いてきました








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年08月13日 07時57分27秒
[自動車] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.