3731164 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(41)

写真機

(1287)

自動車

(599)

自転車

(180)

筆記具

(49)

腕時計

(25)

ガジェット

(52)

娯楽

(1489)

運動

(43)

紙芝居

(324)

図鑑

(74)

お絵描

(102)

その他

(1121)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

バックナンバー

2018年06月16日
XML
カテゴリ:その他


わたしの鞄の中にガジェット類以外も便利なモノはありまして...


今回、結構活躍しているのをひとつ...

PORTERのカードケースに入ってます


中身はコレ...

ビクトリノックス スイスカード
だいぶ前になりますが、友人から海外のお土産でいただいたものです
その当時はこの製品が日本に入ってなかった頃だったと思います
で、吉田カバンのケースに何故入ってるかについてはこちらで...


ちょっとマニアックな取り出し方の部分もありますが...



右上から時計回りで、ペーパーナイフ、はさみ、ボールペン、毛抜き、楊枝、やすりです
裏側には定規のメモリとピンというか針状のモノが内蔵されてます


それ以前は...

アーミーナイフのミニタイプをクルマのキーつけてキーリングがわりに使ってました
でも、もちろん飛行機には持ち込めませんでしたし...世の中いろいろ済ずらくなっていく中で、ナイフ持ち歩いてるなんて...ひそひそ...なんてことも...
このカードタイプはペーパーナイフにしていることもあって、当時は飛行機に持ち込めるというふれこみでした(今は厳しくなっているのでダメそうですが...)


一番使うのは...

はさみとやすりです
爪切りに使います...エンジニアは爪先の管理は重要です
爪の間に油の入った黒い爪をしていると、良く怒られたものです...そんなんで良い仕事ができるのか...なんてね...
エチケットとしても重要かと...病院の中でも清潔感は重要ですよね...ただでさえお風呂に滅多に入れなかったりするんですから...


もちろん...本来のはさみとしての機能も重宝するんですよ...意外と病院って刃物がないじゃないですか...







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年06月16日 07時00分14秒
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.