朝ドラ「あんぱん」スタート!
どうしていきなり朝ドラの宣伝をするかというとあんぱん3月31日(月)放送スタートhttps://www.nhk.jp/p/anpan/ts/M9R26K3JZ3/https://x.com/asadora_nhkhttps://www.instagram.com/asadora_ak_nhk/もうこんな記事も出ているので、解禁しましょう。今田美桜、朝ドラで速記を勉強中「難しいです」 土佐弁に苦労も北村匠海がサポートhttps://encount.press/archives/773466/今田美桜、朝ドラで「速記を勉強中」のちに新聞記者役 コテコテ土佐弁に続きまた難題も…「楽しみの一つ」https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/29/kiji/20250327s00041000131000c.html6月中には速記をするのぶが見られる予定です。お楽しみに!速記界隈ではちょっと前から話題で、関係者一同「速記に興味を持つ人が増えるといいね!」と思っております。皆様どうぞご視聴よろしくお願いいたします。連続テレビ小説 あんぱん Part1 (NHKドラマ・ガイド) [ 中園 ミホ ]価格:1,430円(税込、送料無料) (2025/3/31時点) 楽天で購入 NHK連続テレビ小説 あんぱん 上(1) [ 中園 ミホ ]価格:1,815円(税込、送料無料) (2025/3/31時点) 楽天で購入 さて先週までの「おむすび」、満を持してハシカンちゃんを持ってきたからにはこれからもっとおもしろくなるんだろうな?な?な?と待って待って終わった気がします。今は食事に対する考え方が多様なので、「ちむどんどん」同様「食べること」を描く難しさがあったかもと思います。(今日の「あんぱん」初回、子供が弁当箱を地面に叩きつけても中身が一つもこぼれなかったのは、「ちむどんどん」で料理が散らかる場面に対し「食べ物を粗末にするな」という批判が出たせいではないか。人間3食×一生食べていれば飲食物が粗末になる場面など無数にあって、それをドラマで表現する程度の粗末も許容できないほど飢餓な社会でもないのに目くじらを立てる人がいるから今日のあんなあり得ない最強耐落下お弁当になってしまった。)しかし、愚直なまでに「困っている人は助ける精神」が貫かれていた点は、昨今の「困っている人を見たら叩け」という風潮って嫌だなという思いと一致するものがありました。そして何といっても紅白にB’zをありがとう!でした。朝ドラの食事場面の料理おいしいって俳優さんみんな言いますよね!食で楽しむNHK大阪制作の連続テレビ小説 (ぴあMOOK)価格:1,760円(税込、送料無料) (2025/3/31時点) 楽天で購入 今治山火事鎮火宣言。ミャンマー大地震死者2000人超と軍。日本人1名連絡取れず。明日から4000品目値上げ。こないだ味噌(3きろ)買っておいてよかった!【詳しく】南海トラフ巨大地震「新被害想定」公表 私のまちはhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250331/k10014762791000.html南海トラフあんま関係ないに人や産業を疎開しませんか?歓迎いたしますよ。