473218 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なめこ先生の我ら食べ鉄道中記

なめこ先生の我ら食べ鉄道中記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

なめこ先生@食べ鉄

なめこ先生@食べ鉄

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

なめこ先生@食べ鉄@ Re[1]:阪急 PRiVACE 座席体験イベント(06/18) jiyma21さんへ インバウンド客集中でごっ…
jiyma21@ Re:阪急 PRiVACE 座席体験イベント(06/18) おはようございます。 阪急ファンとしては…
jiyma21@ Re:阪急 PRiVACE 座席体験イベント(06/18) おはようございます。 阪急ファンとしては…
jiyma21@ Re:銀河一番星(松江駅)&博多阪急の駅弁大会について(02/24) おはようございます。 楽しそうな駅弁です…
なめこ先生@食べ鉄@ Re[1]:車内販売の将来について考える(02/10) jiyma21さんへ 車内販売も合理化の波が押…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.04.17
XML
カテゴリ:観光列車
今回の乗車記の締め括りです。第5回は予約方法も含めた旅のtipsを綴っていきます。

【tips 1:予約方法、料金】
基本的な予約方法は以下の3つから選択できます。

1、公式ホームページ(クレジットカードを持っていればこちらが便利です)
https://www.jrkyushu-aruressha.jp/

2、福岡のツアーデスクに電話で予約
TEL:092-289-1537(9:30~16:00、水曜と年末年始は休み)

3、JR九州旅行の窓口で予約(九州内に限る)
九州7県の県庁所在地の駅(福岡は博多、鹿児島は鹿児島中央)と小倉、黒崎、久留米の10駅

その他、旅行会社によっては会社主催のツアーが組まれることがあります。このツアーに応募して乗ることも1つの方法です。特にクラブツーリズムなどは鉄道に特化したツアーに強いので、或る列車で検索して時期を狙って乗ることも十分に出来ますので、幅広く検索をかけてみましょう。

お値段は1人あたり26000円が基本で、子どもは一律24000円(10歳以上の小学生が対象)です。ただ、1人単独で乗る場合は32000円から38000円と値段が跳ね上がります。やはりここはパーティーを組んで行くか、カップルで行く方が賢明です。


【tips 2:食事について】
乗車記の3回目に書いていますが、メニューは1か月おきに変わります。肉や魚、海鮮、スイーツの内容を選んで乗車することが可能です。ただ、アレルゲンに関しては代替メニューを出すことが不可能なので、ホームページで確認して頂き、食べられる食材になっているかどうかしっかりとチェックをして下さい。特に小麦・卵・乳製品に関しては注意が必要です。


【tips 3:運行区間】
概ね半年ごとに区間が変わっていたのですが、ここ最近は2~3か月スパンで変わることが増えてきています。車両は佐世保車両センターの所属になっているので、パターンとして長崎~佐世保間での運行が多い傾向があります。しかし、運行区間のバリエーションは年々多彩になってきているので、これについてもホームページで確認して頂きどの旅程で或る列車を入れていくか、プランニングをしっかりと立てて予約されることを推奨します。時間帯については午前便と午後便の2便がベースです。


【tips 4:服装について】
或る列車はななつ星などのクルーズトレインとは違って服装でのドレスコードはなく、気軽に乗車できます。ただ、料理はそれなりのものが出てくるので、マナー的にも短パンにサンダルなどあんまりラフすぎる服装は控えた方がよろしいかも知れません。最低限カジュアルな服装で乗車されることが無難です。豪華列車の一つですので、清潔感のある服装で行きましょう。


【tips 5:車内販売】
勿論、車内販売はありますが、お土産の販売がメインとなりますので、伊予灘ものがたりなどのような追加の食事やスイーツは基本提供をしていません。ですので、車内でしっかりと食べておきましょう。

車内販売のサイトで、詳しい内容を紹介してあります。
https://ameblo.jp/syanaihanbai/entry-12587217610.html

車内販売では、実際の車内で使われている食器やタンブラーなども購入ができますが、結構なお値段がします(汗)。そこで、管理人の場合は車内で流されているBGMの入ったCDを購入しました。このBGMですが、京阪の発車メロディなどを手掛けた向谷実さん作曲のオリジナル曲が入ったもので、いろんな用途に使うことが出来ます。結婚式から入学式、卒業式などにピッタリの曲も入っていますし、音で乗車時の雰囲気を味わうことが可能ですよ!家で食事の時に流せば、その瞬間から家の中が或る列車に変わります。他には、或る列車の車体を模した陶製ボトルの梅酒は、お土産や贈答に喜ばれるかと思います。

https://www.jrkyushu-aruressha.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/03/fe4875a174748d0d4d5fa1052c082fbb1.pdf


【tips 6:WC】
乗車中は途中駅での散策などの降車は、基本的には出来ません。乗られる方によってはトイレの問題が出てくることがありますが、トイレは車内に2か所ありますのでご安心ください。



洗面所です。清掃が行き届いているので安心して使えます。さながら高級ホテルのような雰囲気です。手洗いソープは勿論完備。



トイレは手すりや蓋が木製になっている他、座面に座ったときに冷たくないように配慮がなされています。勿論、ウォシュレットつきです。


【tips 7:お得に乗るには?】
或る列車はツアーとしての乗車になるので、切符はみどりの窓口では買えません。これは言い換えますと、株主優待券などの割引が適用されないということになります。そこで、クレジットカードのポイントやJR九州のキューポなどを活用していきます。

クレジットカードのポイントでは、ギフトカードなどに交換して活用します。これをJR九州旅行の窓口でキューポと一緒に併用して使っていくことで、幾分かは予算を抑えて乗ることができます。旅行会社の場合は、旅行券やギフトカードを使って予約をします。管理人の場合、観光列車をお得に乗った経験として、JR四国の四国まんなか千年ものがたりのパッケージツアーに旅行券を使って支払いました。これで食事代のほとんどを浮かせて乗ったことになるので、こういった方法も使うことが可能です。

旅のまとめとして、日田~大分間の2時間半は、非日常の世界を楽しむことが出来た貴重な時間でした。これだけの豪華な列車だけにチャンスがあれば、リピート乗車をガチでしたいですね(^~^)。成澤さんプロデュースのお料理とスイーツは、東京のお店で食べるとランチで3万円(税抜き)、アルコールも入れると5万円から6万円もするそうなので、これを考えると、或る列車で食べられるコースは、ミシュランの味の入門編といった要素も感じられます。特別な時間や特別なイベントがあったときには、是非使って頂きたいなと思います。



【おまけ】
乗車時には記念乗車証を頂くことが出来る他、乗車券と旅程表がオリジナルのクリアファイルを添えて届くので、乗る前から特別感を味わうことができます。形に残る旅はやはりいいものですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.17 18:29:49
コメント(0) | コメントを書く
[観光列車] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X