543747 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なめこ先生の我ら食べ鉄道中記

なめこ先生の我ら食べ鉄道中記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

なめこ先生@食べ鉄

なめこ先生@食べ鉄

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

なめこ先生@食べ鉄@ Re:SLパレオエクスプレス#2(10/09) アクセスありがとうございます。 乗車記…
Tabitotetsukiti@ Re:SLパレオエクスプレス#2(10/09) こんにちは😃 パレオは撮影したことはあり…
なめこ先生@食べ鉄@ Re[1]:西武 Laview(10/02) Tabitotetsukitiさんへ さすが建築家デザ…
Tabitotetsukiti@ Re:西武 Laview(10/02) こんにちは😃 西武のラビュー、まだ乗った…
なめこ先生@食べ鉄@ Re[1]:お座トロ展望列車#2(09/23) Tabitotetsukitiさんへ この列車は3日前…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.11.30
XML
カテゴリ:定期列車
9月以来の国鉄型車両の動向です。3か月経過しましたが、動きがそれなりにありましたのでまとめて参ります。

※12月19日にJRダイヤ改正発表を受けてアップデートしました。

1,205系
相模線にE131系がデビューし、これと入れ替わるように500番台の運用離脱が本格化してきました。間もなく置き換えが完了するので、次は宇都宮線、日光線に順次入ることから、100両ほどが廃車になりそうです。さらに、JR東日本の労働組合の資料から、仙石線にもE131系が投入される方向であることが明らかになってきました。そうなってくると、JR線内の現有車両は鶴見線と南武支線、奈良線のみとなります。JR東日本管内からの撤退も予想より早く来そうな雰囲気が漂います。

2,115系


旧国鉄の車両としては211系に次ぐ車両数が現役で稼働していますが、ついに岡山に新車が入ることがJR西日本から公式に発表されました。新車は227系の2000番台か、寒冷地装備を施して229系になるのかは明らかにはなっていませんが、101両が再来年から投入されることになるため、経年車や状態の良くない車両から更新されることになります。しかしながら、追加の増備がありそうな感じなので、増備の状況によっては113系の廃車や213系の転属も考えられる選択肢になります。国鉄車の溜り場の一つであった岡山も大きな転機を迎えそうです。

また、同じく国鉄車の最後の砦である山口県にも徐々にではありますが、JR車が浸透し始めています。3月からは227系Red Wingが徳山~新山口間に4往復入ることになり、国鉄車の守備範囲が狭まってきていることが伺えます。この傾向は年々、強まってきそうです。 

一方で、新潟に残っている21両は、全編成が異なる車体色を纏って今も運用についていますが、どちらかといえば動態保存的な存在といってもよいでしょう。残っている理由としては、越後線の閑散区間である柏崎~吉田間に予算を割けないこと、えちごトキめき鉄道の直江津~新井間の乗り入れがE129系ではできないことから(ATSなどが非対応)だと言われています。ですが、寒冷地での運用のため、おそらく車体は限界に近づいてきていますし、E131系の増備が一段落したら入れ換えの候補に挙がるかもしれません。しなの鉄道の115系の車両数が減っているだけに、撮影や乗車は早めに動いておくことが肝要です。

3,213系
JR東海に残っている28両は、315系の投入に伴って全車入れ換えが確定的となっています。入れ換えは211系の更新の後と見込まれますので、乗車チャンスはあと2年から3年となります。

一方のJR西日本の28両は当面、使われる見込みですが、上記の岡山に入る新車の投入状況によっては山口に転属することも噂されています。実際、山口地区の山陽線では2扉の115系3000番台が主力ですが、4両では時間帯や区間によっては輸送力過剰な実態があるため、両数を短くして小回りを利かせることも選択肢になってきます。車内はアコモ改良がされているので、サービス改善にはなってくるでしょう。というよりも、新山口~下関間は年々、本数が減便傾向にあり、18きっぷユーザーにとっては難所となってきています。特に宇部~厚狭~小月間については2時間空く時間帯もあるので、フリークエンシー改善のためにも短編成の車両を入れることでテコ入れを図ってもよいところです。2時間に1本とかとなると、客離れを起こすことは確実ですから、このあたりのラウンドダイヤ(パターンダイヤ)導入などは経営改善には要りますよ。

4,113系
現在稼働している128両については、岡山に入る予定の新車やアーバンネットワーク管内での225系の増備次第により、これらのリストラが早かれ遅かれ進むことになるでしょう。関西圏では湖西線と草津線(これらの路線に付随する琵琶湖線の運用も含む)、福知山での運用が主ですが、経年車がそこそこあるため、201系の奈良での置き換えが完了した後、何らかの動きがあるものと予想されます。

5, 117系


※写真は既に引退している和歌山でのものです。

今度のダイヤ改正で岡山~福山間の快速サンライナーが廃止されることから、余りの編成が出ることが確実なため、廃車になる公算が出てきました。特に2扉車は、岡山、倉敷でのラッシュ時の運用に難があるため、整理対象になることも考えられます。ただ、117系は既存の113系や115系よりもグレードが高いため、サービス維持の観点から113系、115系のリストラということも選択肢としてはあるでしょう。予想がつきにくい動向の一つとも言えそうです。

前回は211系や205系の置き換えを主に取り上げましたが、115系の残存率も10%を切りそうな気配になってきました。このペースで試算すると、3年後にはJR6社合わせた国鉄車の車両数も予想より早いペースで1000両を割り込むかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.12.19 20:10:21
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X