461515 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なめこ先生の我ら食べ鉄道中記

なめこ先生の我ら食べ鉄道中記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

なめこ先生@食べ鉄

なめこ先生@食べ鉄

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

jiyma21@ Re:銀河一番星(松江駅)&博多阪急の駅弁大会について(02/24) おはようございます。 楽しそうな駅弁です…
なめこ先生@食べ鉄@ Re[1]:車内販売の将来について考える(02/10) jiyma21さんへ 車内販売も合理化の波が押…
jiyma21@ Re:車内販売の将来について考える(02/10) おはようございます。 旅の風物詩以外でも…
なめこ先生@食べ鉄@ Re:かんぱち・いちろく(第3報)(01/28) 実際に乗るのはすぐではなく、早くても夏…
jiyma21@ Re:かんぱち・いちろく(第3報)(01/28) こんにちは。 楽しそうな観光列車になりま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.03.10
XML
カテゴリ:カレーライス


前回のANAの機内食に続くエアライン飯はJALのビーフカレーです。前回、しれっと予告していましたが、これは唸りました!美味いカレーはホンマ久々に出会いましたね。



パッケージはJALの空港ラウンジ内を撮ったもので、これに大きくカットした牛肉が入ったビーフカレーが並びます。開ける前から期待感を持たせるデザインです。味や香りを損ねないようレトルトパックではなく、湯煎に対応できるパウチが使用されています。ですので、家では常温保存が効かないので冷凍保存をしましょう。



パウチを開けるとスパイスの香りが漂います(^~^)。一口目はりんごとマンゴーのトロピカルな甘みが。その後に牛肉の旨味とスパイスの辛みが後追いでやってくる大阪の甘辛カレーによく似た味わいです。しかし、辛さについては控えめになっているので、甘辛カレーよりかは食べやすくなっています。牛肉は大ぶりのものが3~4切入っているので食べ応えは抜群。ちゃんとルーに味が馴染んでいて美味いです(^~^)。甘味、旨味、牛肉のコク、辛みのバランスが整った本格的なカレーでした。結構スパイスが効いているので、子ども向けにアレンジができるのも特徴です。チャツネやフルーツ、またはヨーグルトなどを入れて甘口にすることも可能なレシピになっています。

このカレーは羽田と成田にあるJALの国際線ラウンジで提供されているもので、このラウンジに入って食べるためには、当日の国際線を使うか(但し、エコノミークラスは条件あり、また羽田発JL041便ロンドン行きの深夜便は全クラス利用可能)一定のステータス会員資格を持っておく必要があり、なかなか食べられるものではありません。その味が気軽に食べられるのはホンマ、レアなことで早速管理人も追加注文&ストック必至になりました(^~^)。

入手する方法ですが、基本的にJALのオンラインショップで購入することが一番簡単です。この他にも、JAL系列のホテルの通販利用やOisixからの取り寄せ、伊予灘ものがたりでお馴染みの愛媛の大洲市のふるさと納税(※カレーの製造元が大洲市にあるため)でも買えます。

ラウンジで食べられる味をそのまま家でも食べられるのは貴重です。国際線、乗りたいんですけどねえ(^^;;)。定期の仕事をうまくやり繰りしてビジネスクラスを狙いたいんですが・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.10 15:18:05
コメント(0) | コメントを書く
[カレーライス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.